プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:550
- 昨日のアクセス:370
- 総アクセス数:432207
QRコード
アチック(ATTIC) グロコス ワンタッチシンカー
- ジャンル:日記/一般
入荷情報~~~!
片面がフラットというか、微妙に凹面になっていますので、よりラインがまっすぐに
なりますし、フラットな形状から、よりスローに落とすことが出来るため、魚に違和感を
与えず、同じレンジをトレースしやすくなるというスグレモノ。
アジングに良い季節です。
大阪湾では年内一杯くらいの間に、大型のア…
片面がフラットというか、微妙に凹面になっていますので、よりラインがまっすぐに
なりますし、フラットな形状から、よりスローに落とすことが出来るため、魚に違和感を
与えず、同じレンジをトレースしやすくなるというスグレモノ。
アジングに良い季節です。
大阪湾では年内一杯くらいの間に、大型のア…
- 2010年11月13日
- コメント(0)
GEECRACK(ジークラック) ツバ付きニットキャップ
- ジャンル:日記/一般
入荷情報~~~!
昨シーズンも大人気だったジークラックのツバ付きニットキャップが今年も入荷!
夜の釣行がメインになる、ソルトルアーですが冬場はマジで寒いですよね。
真冬でも釣りをするという男前なアングラーに必須のニットキャップ。
↓詳しくはコチラから↓
GEECRACK(ジークラック) ツバ付ニットキャップ
ではま…
昨シーズンも大人気だったジークラックのツバ付きニットキャップが今年も入荷!
夜の釣行がメインになる、ソルトルアーですが冬場はマジで寒いですよね。
真冬でも釣りをするという男前なアングラーに必須のニットキャップ。
↓詳しくはコチラから↓
GEECRACK(ジークラック) ツバ付ニットキャップ
ではま…
- 2010年11月12日
- コメント(0)
メバルやらアジやら
- ジャンル:釣行記
7日の日曜日、餌釣りの師匠に誘われて大阪の岬町のあたりまで行ってきました。
メバルの魚影が濃く、結構釣れてるとらしいってことですが、日中のメバルは
ルアーでは結構キツイのですが、なんとか釣れました。
↓餌釣り人がちょっとくれたので、数多いですが、私の釣ったのは4匹です。
でも、釣れたのは一瞬の地合いで4匹…
メバルの魚影が濃く、結構釣れてるとらしいってことですが、日中のメバルは
ルアーでは結構キツイのですが、なんとか釣れました。
↓餌釣り人がちょっとくれたので、数多いですが、私の釣ったのは4匹です。
でも、釣れたのは一瞬の地合いで4匹…
- 2010年11月8日
- コメント(0)
アジング~~~!
- ジャンル:釣行記
友人のノールーツ村上氏から釣果報告が届きました。
去年は既に25cmを越えるようなサイズが釣れていたのですが…。
記事をどうぞ!
No Roots 村上です!
今年の、秋初めてのアジ調査して来ました!
例年なら、25cmを超えるサイズが釣れ出す時期ですが、今年はまだ20cm弱という情報しか
入ってこない大阪湾内ですが、とり…
去年は既に25cmを越えるようなサイズが釣れていたのですが…。
記事をどうぞ!
No Roots 村上です!
今年の、秋初めてのアジ調査して来ました!
例年なら、25cmを超えるサイズが釣れ出す時期ですが、今年はまだ20cm弱という情報しか
入ってこない大阪湾内ですが、とり…
- 2010年11月6日
- コメント(0)
リトルオーシャン SPハイブリッドウエーダー ブーツフット
- ジャンル:釣り具インプレ
入荷情報~~~!
透湿素材とクロロプレンのハイブリッド
W-07 SPチェストハイウエーダーのヒザ下に4mmのクロロプレンを取り付けた、
ハイブリッドウエーダーです。
もっとも水に浸かる部分をクロロプレンにすることにより、クロロプレンウエーダーの
保温性と丈夫さ、そして透湿ウエーダーの快適さと軽快さを実現しました…
透湿素材とクロロプレンのハイブリッド
W-07 SPチェストハイウエーダーのヒザ下に4mmのクロロプレンを取り付けた、
ハイブリッドウエーダーです。
もっとも水に浸かる部分をクロロプレンにすることにより、クロロプレンウエーダーの
保温性と丈夫さ、そして透湿ウエーダーの快適さと軽快さを実現しました…
- 2010年11月5日
- コメント(0)
オリムピック カルツァンテEX
- ジャンル:釣り具インプレ
入荷情報~~~!
09年、大人気であっという間に完売となったカルツァンテが、EXバージョンと
なって新登場。メバル専用とありますが、もちろんライトゲーム全般にOKです。
触った感じはフィネッツアと同じような硬さ、調子です。
エントリーモデルや、セカンドロッドに良いのではないでしょうか。
↓詳しくはコチラから↓
h…
09年、大人気であっという間に完売となったカルツァンテが、EXバージョンと
なって新登場。メバル専用とありますが、もちろんライトゲーム全般にOKです。
触った感じはフィネッツアと同じような硬さ、調子です。
エントリーモデルや、セカンドロッドに良いのではないでしょうか。
↓詳しくはコチラから↓
h…
- 2010年11月3日
- コメント(0)
パズデザイン PSL・コットンハンチング
- ジャンル:釣り具インプレ
入荷情報~~~!
コットン100%のオシャレなハンチング
カラーはネイビーとチャコールの2色の取り扱い。
写真を見てもお解かりの通り、メーカーの名前がワンポイントで入って
いるだけなので、普段町で被っていても、全く違和感が無いですよね。
タウンユースにも、オシャレに被って欲しいハンチングキャップです。
では…
コットン100%のオシャレなハンチング
カラーはネイビーとチャコールの2色の取り扱い。
写真を見てもお解かりの通り、メーカーの名前がワンポイントで入って
いるだけなので、普段町で被っていても、全く違和感が無いですよね。
タウンユースにも、オシャレに被って欲しいハンチングキャップです。
では…
- 2010年10月27日
- コメント(0)
PSL・ターバンワッチ
- ジャンル:釣り具インプレ
入荷情報~~~!
ニットキャップとしても、ネックウォーマーとしても使える2WAYタイプのキャップ。
キャップなのに首に通せるって、なんで?おかしくない?
っと思った人も多々居ると思いますが、答えは ↓ の写真にあります。
縫製の段階でネジってあるので、通常は↑写真のようになっています。
豚マンみたいな感じね^^
↑…
ニットキャップとしても、ネックウォーマーとしても使える2WAYタイプのキャップ。
キャップなのに首に通せるって、なんで?おかしくない?
っと思った人も多々居ると思いますが、答えは ↓ の写真にあります。
縫製の段階でネジってあるので、通常は↑写真のようになっています。
豚マンみたいな感じね^^
↑…
- 2010年10月26日
- コメント(0)
ボ…ボの字2連発(^^;)
- ジャンル:日記/一般
風景写真をどうぞ。
魚の写真はありませぬ…。
大阪、泉南にある小さい川で、河口には漁港があり今の時期はメッキが釣れると
聞いて、行ってきたのですが、残念ながらボの字…。
一度だけ、橋脚の真下で一匹掛けましたが、バラシました。
ま、手応え的には10cm前後の感じだったので、釣り的にはバラシでも良いのですが、
魚…
魚の写真はありませぬ…。
大阪、泉南にある小さい川で、河口には漁港があり今の時期はメッキが釣れると
聞いて、行ってきたのですが、残念ながらボの字…。
一度だけ、橋脚の真下で一匹掛けましたが、バラシました。
ま、手応え的には10cm前後の感じだったので、釣り的にはバラシでも良いのですが、
魚…
- 2010年10月25日
- コメント(0)




最新のコメント
コメントはありません。