プロフィール

サライ店長

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (2)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (2)

2023年11月 (4)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (4)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (5)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (14)

2014年11月 (15)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (9)

2013年11月 (9)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (10)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (7)

2012年11月 (8)

2012年10月 (6)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (5)

2011年11月 (5)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (12)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (10)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (12)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (9)

2011年 1月 (12)

2010年12月 (14)

2010年11月 (11)

2010年10月 (14)

2010年 9月 (8)

2000年 1月 (1)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:405245

QRコード

ラパラ トリガーX プッツンテイル

  • ジャンル:日記/一般
入荷情報~~~!
ハイテク&エコロジー新世代ソフトベイト トリガーX始動!
ソルト五目ゲームの最終兵器プッツンテイル登場
↓詳しくはコチラ↓
トリガーX プッツンテイル
去年の前半に出ていたのは知ってたのですが、最近ガルプの売れ行きもよろしく
ないので、ニオイ系は人気が無くなってきたかなと思っていたのですが…

続きを読む

今年の初釣り!

  • ジャンル:日記/一般
やっと今年の初釣りに行ってきました。
4日に行こうと思って家出たら爆風ですよ…。
風は一時的で夜にはおさまっていたようですが、強風はどうにもなりませんよね。
で、8日の夜、久しぶりに岬町の方まで足を伸ばしてきました。
風はほぼ無風状態で、1g程度のジグヘッドがメインになるライトゲームには
非常に良い環境でし…

続きを読む

メガバス サーモヴィジョン

  • ジャンル:釣り具インプレ
入荷情報~~~!
非接触式 赤外線センサー温度計
釣れない時は水温も気になるモンですよね^^
釣れている時は全く気になりませんけど…ま、自身の通うフィールドの水温の動きは
知っておいたほうがいいと思います。
わたしの通うフィールドでは、12度を下回るとパタッと釣れなくなり、春は
15度を越えてくると途端に釣れ始…

続きを読む

お客様からの釣果報告~~~!

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりに能登の江崎さんから釣果報告が届きました。
年始、いきなり尺メバルを2本!
すごい釣果ですよ~
それでは記事をどうぞ!
-----------------------------------------------------
12月は山口の方へ展覧会に行っており釣りが出来ませんでした。
帰って来てからも海が荒れて駄目でした。
年が明けて3日になって5~…

続きを読む

年末年始のご挨拶

  • ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始の休暇の間、大阪では今ひとつ天気に恵まれず、まだ釣りに行けておりません。
2日、3日はいけないことも無かったのですが、PCトラブルと3日は仕事をしておりました。
なので、今日、営業を始めたところ…

続きを読む

年末年始の営業のご案内

  • ジャンル:日記/一般
先週末、大阪は雨と爆風に見舞われたので、残念ながら釣りには
いけませんでした。年末年始の休暇に釣りに行ってやろうと考え中です。
さて、年末年始の営業ですが、31日から1月3日までお休みさせて頂こうと
思います。期間中、お買い物は出来ますがご連絡、発送は1月4日以降と
なりますので、よろしくお願いいたします。

続きを読む

爆風…

  • ジャンル:釣行記
23日の夜、先日メバルが好調だったポイントへ。
今週末はドえらい寒波が入ってくるようで、釣果が厳しそうなことと、なんとか
アコウ(キジハタ)が釣れないものかと行ってきたわけです。
ま、週末も晴れれば釣りにいきますけどね^^
ヤホーの天気予想では、「北風1m」となっていたので、「お?風裏になるやん♪」
と思い、祭…

続きを読む

アクティブ ピンテールシャッドⅡ

  • ジャンル:日記/一般
入荷情報~~~!
超ソフト素材仕様で食い込み抜群!
完売しました!
ちょっと高いですけど、スレた魚にもよく効きます^^
ではまた
サライ

続きを読む

ロックフィ~~~シュ!

  • ジャンル:釣行記
今週は天気がよかったので、土曜の夜と日曜の夕方に行ってきました。
土曜の夜はいつもの関空辺り。
いつも人の多いこの場所も、アジや太刀魚が釣れなくなったせいかほぼ貸切状態。
最初はアジ狙ってたんですが、アタリも何にもないのでシンカーを3Bに変えて
メバルを狙うと…↑のヤツ。
20cmくらいでめっちゃ美味そうだった…

続きを読む

ラパラ サフィックス832アドバンス・ス-パーライン

  • ジャンル:釣り具インプレ
入荷情報~~~!
名前ながっ!
優れた対摩耗性、耐久性を持った「ゴアファイバー」を編み込み、素材の完璧な
結合性を持った高強度(引張強度)を実現したPEライン。
私も欲しかったので、一つ開けてみましたが、このライン結構張りのあるタイプですね。
悪く言えば硬い感じがしますが、「海水によくなじむ」とのことな…

続きを読む