プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:429902
QRコード
アジング~!
- ジャンル:釣行記
20日の夜、久しぶりに「アジはどうかな?」っと思ったので、関空まで行ってきました。
なんとか4匹釣れたのですが、ちょっと厳しかった印象です。写真ではサイズが解らないと思いますが、コレで17~8cmってトコです。7月頃に釣った20センチを超えるようなサイズを狙ったのですが、今回場所を変えたからか、たまたま回遊…
なんとか4匹釣れたのですが、ちょっと厳しかった印象です。写真ではサイズが解らないと思いますが、コレで17~8cmってトコです。7月頃に釣った20センチを超えるようなサイズを狙ったのですが、今回場所を変えたからか、たまたま回遊…
- 2012年10月22日
- コメント(0)
先日のアオリイカは
- ジャンル:日記/一般
先日釣ったアオリイカ、身は刺身となりました^^寿司だったら大きめのネタで4個分くらいかな?
ゲソは塩焼きに^^甘みが強いので普通のゲソ塩とはぜんっぜん違います。ちょー美味かったです。大阪は昨日、今日と雨。この雨を境に、一気に気温が下がるそうです。こうなると釣りは、ちょっと厳しいでしょうね。10月に入ってか…
ゲソは塩焼きに^^甘みが強いので普通のゲソ塩とはぜんっぜん違います。ちょー美味かったです。大阪は昨日、今日と雨。この雨を境に、一気に気温が下がるそうです。こうなると釣りは、ちょっと厳しいでしょうね。10月に入ってか…
- 2012年10月18日
- コメント(0)
なんとか1杯(^_^;
- ジャンル:日記/一般
13日、アオリを狙って岬町まで行ってきました。先週のリベンジをするべく、タッチーを狙いに行こうかと思ったのですがイカもそろそろ釣れなくなるし、タッチーはまだまだ釣れるので、今回はエギングに行ってきたわけです。
しかし…状況はよくなかった。以前調子のよかったポイントは、無料の駐車場があるのですが、満杯に…
しかし…状況はよくなかった。以前調子のよかったポイントは、無料の駐車場があるのですが、満杯に…
- 2012年10月15日
- コメント(0)
さ…三連敗(^_^;
- ジャンル:釣行記
まさかの三連敗を喫してしまいました…。祭日は受付時間を午後2時までとさせてもらっているので、出荷をいつもより少し早め、仕事も早仕舞いするのですが、家を出る時間がすこ~し遅くなってしまったので、地合の短いタッチーから急遽対象魚をチヌに変更。ま~変更しようがどうしようがダメだったんですけどね(^_^;チヌと…
- 2012年10月9日
- コメント(0)
に…二連敗(^_^;
- ジャンル:日記/一般
6日、7日とタッチー狙って、なんとボウズを連発してしまいました…。6日は、そろそろあの辺でも釣れるんではないか?っと思っていたポイントへいかがなモンかと覗いてみたのですが、ドえらい人。。。テトラ沿いには狭い間隔でウキが並び、ワインドで狙う人たちとあわせて10m間隔でみっちり人が居たので、ひょっとして丁度…
- 2012年10月8日
- コメント(0)
台風ばっかし(^_^;
- ジャンル:日記/一般
ここ2週、週末になると台風が来ていますね(^_^;
今がベストシーズンで、釣れる魚も豊富なのに適いませんね、しかし。。。
大阪では、太刀魚やアオリイカといった、美味しい対象魚が一番良い季節です。
夜がメインになるソルトルアーなので、釣りをしていても、もう暑さを感じる
こともなく、すこぶる快適です。
と…
今がベストシーズンで、釣れる魚も豊富なのに適いませんね、しかし。。。
大阪では、太刀魚やアオリイカといった、美味しい対象魚が一番良い季節です。
夜がメインになるソルトルアーなので、釣りをしていても、もう暑さを感じる
こともなく、すこぶる快適です。
と…
- 2012年9月29日
- コメント(0)
う~ん、数が伸びない(^^;
- ジャンル:釣行記
22日の夕方、タッチー狙って関空近辺へ。なんとか2匹ですが、状況は悪くなかった感じです。
サイズも↑微妙に太くなって、太いとこで指3本くらい。
もう地合は読めているので、夕方6時過ぎに開始。
開始早々、10投もしないうちに1匹目がヒット。お?今日は爆れるかな?などと思ったのがいけなかったのか、その後8時前まで次…
サイズも↑微妙に太くなって、太いとこで指3本くらい。
もう地合は読めているので、夕方6時過ぎに開始。
開始早々、10投もしないうちに1匹目がヒット。お?今日は爆れるかな?などと思ったのがいけなかったのか、その後8時前まで次…
- 2012年9月25日
- コメント(0)
そうそう上手くはいきません(^_^;
- ジャンル:釣行記
15日の夜、先週いい感じで釣れたイカポイントへ行ってきました。
先週、最初からこっちに来ていれば…なんて思ったので、今回は真っ先に
入ったわけですが、実際はサッパリでした(--;
岬町までは相当遠いので、世界一高い高速道路、阪和道に乗って
いきます。この道路、山間部を走るのですが、そのせいか雨の
降り…
先週、最初からこっちに来ていれば…なんて思ったので、今回は真っ先に
入ったわけですが、実際はサッパリでした(--;
岬町までは相当遠いので、世界一高い高速道路、阪和道に乗って
いきます。この道路、山間部を走るのですが、そのせいか雨の
降り…
- 2012年9月17日
- コメント(0)
今年はちょっと厳しいようです(^_^;
- ジャンル:釣行記
8日の土曜日、タッチー狙っていつもの関空へ。
今頃更新してすいません、忘れてました(笑)
さて、これまでいつ行っても貸切状態だったこの場所でも、ちらほらワインドで
ロッドをしゃくる姿が見られるようになりました。
しかし、釣果は寒いです。。。
見える範囲は、釣れているかどうかチェックしているのですが、しゃが…
今頃更新してすいません、忘れてました(笑)
さて、これまでいつ行っても貸切状態だったこの場所でも、ちらほらワインドで
ロッドをしゃくる姿が見られるようになりました。
しかし、釣果は寒いです。。。
見える範囲は、釣れているかどうかチェックしているのですが、しゃが…
- 2012年9月13日
- コメント(0)
今年初のアオリ~(^_^)
- ジャンル:釣行記
[閉じる]
今年も新子が釣れました(^_^)
昨晩一つ食しましたが、ちょー絶美味♪
この季節はたまりません^^
8日はタッチー狙って関空橋脚付近へ。
なんとかボウズはまぬかれた程度で、サッパリでしたが、その様子は
また書こうと思います。
日にちは前後しますが、まずは昨日釣ったアオリの話です。
満潮が夕方にくる潮だった…
今年も新子が釣れました(^_^)
昨晩一つ食しましたが、ちょー絶美味♪
この季節はたまりません^^
8日はタッチー狙って関空橋脚付近へ。
なんとかボウズはまぬかれた程度で、サッパリでしたが、その様子は
また書こうと思います。
日にちは前後しますが、まずは昨日釣ったアオリの話です。
満潮が夕方にくる潮だった…
- 2012年9月10日
- コメント(0)




最新のコメント
コメントはありません。