プロフィール
あ~り~
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:78607
QRコード
▼ 新潟ルアーフェスタ
- ジャンル:日記/一般
上州屋さん主催の新潟ルアーフェスタに行ってきました。

まずは女池店へ。

ここで見たかったのは一誠ブース。
スタッフの方は不在のようでした。
村上さんにそろそろ今までないようなエギを作ってほしいと伝言してほしかったのに…
海太郎のライジャケ欲しかったけど高くて諦めました。
ざっと店内を見てまわり本命の赤道店に移動。

こちらは車を停めるのも大変でした。
店内の人も多かったです。
まずはデュエルさんのブースへ。
笛木さんは不在、というか店内のエギコーナーで物販に貢献されてました。なかには笛木さんにカラーを選んでもらっている方もおられましたね。
デュエルブースのスタッフさんに新製品やダブル夜光、ブルー夜光についてたくさんレクチャーを受けて大変勉強になりました。
またまだアオリを釣ったことのないパタパタフットの使い方も教わりました。
それからヤマガブース。
ブルースナイパーのニュープラグスペシャル欲しかったなぁ…
次はアルカジックジャパンブースでもっとこんなの作ってほしいと軽く提案させていただきました。これからも自由な発想&痒いところに手が届くような製品に期待しています!
フロート用のロッド欲しくなりましたね。
続いてアブブース。
なんと展示されてる竿の他に段ボールにプロトのロックスイーパーが5本位無造作に入ってました(笑)中には塩津さんが実使用したプロトロッドも。

9月中旬位から順次リリース予定で今後もラインナップが増えるとの事でした。
自分の使っているロックスイーパーとは仕様が違っていてカッコよかったです。
これもかなり欲しくなりました。
ニューカラーのパルスクロー早く発売してほしいです。
その他たくさんのブースを見てまわって楽しかったですね新潟FSでは見れなかったメーカーさんがあったのは良かったです。
エギングメーカーが少なかった分、色々なメーカーさんのブースをゆっくり見ることができました。なんだかんだで滞在は約三時間、ミニフィッシングショーみたいな感じでした。
上州屋さん来年も是非開催してください!
あ、それと何も買わずにごめんなさい(^^;

- 2019年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント