プロフィール

tukasa

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

http://www.little-jack-lure.com/

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:325046

まじめにランカー釣行 My home

最近


My Home でのfishingが成立しない!

本日は真面目に^^


その壱!


何日か前の凄腕から、イマイチタイミングが合わない。


           一番の原因は風!


   自分のホームではベイトよりも肝心なのが風向き


           連日4〜9mの爆風続き


     しかも、ほぼ正面から吹き付けてくる。


          これはまさに最悪な状態。


タイミングさえ合えばランカーは付いてくるような状況にはなっている。
      しかし、風向きがどうしても悪いのが現状


gwwb5au248usrriheaxa-565b0ea7.png

この爆風は風裏がほとんどない━━(;゚Д゚)━━!!


弱い風だとあるのだが、、、、、、、、、、、、強すぎる!

風裏は探せない!


     しかも自分のhomeとするポイントは、北4mも吹けば白波、
大時化、成立しないみたいな感じ!


あと何日続くのだろう?


       明日もこのような感じで予報は続いてる!


               明日も無理^^



その弐! 

ベイトの状況
                  沖には白エビ

swm4cvrz8js26omdh3fa-b49405b3.png
例年、
今の時期には八代海の方で白エビ漁が行われる時期だが、本年はまだ、熊本沖!12月くらい〜、佐賀、熊本、八代と今の時期には八代に到着しないといけないのだか、まだ、有明海に留まり、エビを食うシーバスが沖に━━(;゚Д゚)━━!!

             コノシロも沖でエビも沖


               Mの本体は沖?

        Myボート釣行&漁師の話でも分かる!

homeでのウェディングはバチ!

   バチ&バチを食う小魚、を捕食してるのが食って来ているような~

             モロにバチが流れてくる^^
                  ↑↑↑珍しい現象

そんなわけで、たまたまの90くらいが、希に釣れるのが現状

                 アベ80

         状況は悪くはないが良くもない^^


 60くらいまでのチーバスの当たる確率が減ってきてるのでまだ良し!


     サイズUPの数も、上がるつつあるのも現状


その参

ルアー(ミノー)は横の波動の物がヒット率が高いような気が!


自分のhomeでは、表層よりも下、ボトムよりもやや上くらいの、所が食いやすい、食ってきやすいような~


バイブレーションも、ボトム付近よりも若干上、シンペンにしても、表層よりも、下、ボトムよりも上の所でHITしてくる。


正解はないと思うが、
若干シーバスは下の方に居るかとイメージして、巻いてるのが無難のような~


     こんな感じでhomeでのfishingを楽しんでおりまする^^



  
 

コメントを見る

tukasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ