プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:2005773
カレンダー
アーカイブ
QRコード
小雨から横殴りの雨の中。。。
こんばんは。
今日も行ってまいりました!
久しぶりのホームグランドでしたが、やっぱり釣りなれた場所は落ち着きます♪
初めは小雨でしたが、直ぐに風が出て来て、釣りにならない状況に(汗)
こんな時こそ、ブルヘッドの真の力が発揮されそうと思い、ブルヘッド1gにヴィーナス(サンドオレンジ)をつけてキャスト。
着水…
今日も行ってまいりました!
久しぶりのホームグランドでしたが、やっぱり釣りなれた場所は落ち着きます♪
初めは小雨でしたが、直ぐに風が出て来て、釣りにならない状況に(汗)
こんな時こそ、ブルヘッドの真の力が発揮されそうと思い、ブルヘッド1gにヴィーナス(サンドオレンジ)をつけてキャスト。
着水…
- 2011年2月17日
- コメント(15)
ジグヘッドの軸の太さとシャンクの長さ
ここ香川は大雪。
大人になってから、こんな雪は初めてです。。。
寒ーい感じですが、今日は釣り人いませんよ♪
ジグヘッドの軸の太さやシャンクの長さって気にしてますか?
これは、意外に大切なことです。
まず、軸の太さは、太いほど良いい、細いほど良いって訳ではなく、魚の状況にあった太さってのがあります。
ここで…
大人になってから、こんな雪は初めてです。。。
寒ーい感じですが、今日は釣り人いませんよ♪
ジグヘッドの軸の太さやシャンクの長さって気にしてますか?
これは、意外に大切なことです。
まず、軸の太さは、太いほど良いい、細いほど良いって訳ではなく、魚の状況にあった太さってのがあります。
ここで…
- 2011年2月14日
- コメント(6)
エンジョイ♪
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
昨日は嫁が、私も釣れってってというので、釣りやすいポイントに行くことにしました。
今回はチビメバルに遊んでもらう作戦で。。。
こんなチビ。(爆)
少しサイズアップのチビちゃん(笑)
すべて、即効リリース。。
嫁さんは・・・。
こんな感じで、
こんな感じでした。
実は私の嫁、かなりの腕前。。。
パンでメバルを…
今回はチビメバルに遊んでもらう作戦で。。。
こんなチビ。(爆)
少しサイズアップのチビちゃん(笑)
すべて、即効リリース。。
嫁さんは・・・。
こんな感じで、
こんな感じでした。
実は私の嫁、かなりの腕前。。。
パンでメバルを…
- 2011年2月14日
- コメント(9)
ジグヘッドの選定(②ゲーブの形状と幅)
こんばんは~^^v。
近くのお店の旗が揺れてないです~!
今日は釣りやすいかも!!!
ゲーブの形状と幅について。。。
各メーカーいろんなタイプがありますが、皆さんが使用しているジグヘッドのゲーブの形って良く見てみたことありますか?
結構面白いんですよ♪
ゲーブの幅が広いほど、魚の当りが分かりやすい反面、根…
近くのお店の旗が揺れてないです~!
今日は釣りやすいかも!!!
ゲーブの形状と幅について。。。
各メーカーいろんなタイプがありますが、皆さんが使用しているジグヘッドのゲーブの形って良く見てみたことありますか?
結構面白いんですよ♪
ゲーブの幅が広いほど、魚の当りが分かりやすい反面、根…
- 2011年2月13日
- コメント(4)
ジグヘッドの選定方法(①ジグの形状)
おはようございます。
毎日天候が安定しませんね~。。。
早く、水温・天候共に安定してほしいものです!
今日はジグヘッドの形状についてお話させて頂きます。
皆さん、ジグヘッドを選ぶ基準ってのは、どうやって選んでいますか?
私は、
①ジグの形状
②ゲーブの形状と幅
③軸の太さ
④シャンクの長さ
で決めています。
これ…
毎日天候が安定しませんね~。。。
早く、水温・天候共に安定してほしいものです!
今日はジグヘッドの形状についてお話させて頂きます。
皆さん、ジグヘッドを選ぶ基準ってのは、どうやって選んでいますか?
私は、
①ジグの形状
②ゲーブの形状と幅
③軸の太さ
④シャンクの長さ
で決めています。
これ…
- 2011年2月13日
- コメント(7)
☆ボートメバリング☆
こんばんは~!
初めてのボートメバリング行ってきました~♪
えっ?
こんな天気で行ったのかって?
はい!行きました!!(爆)
今回はOMOKENさんとその悪友のOさんと3人で海力の船で20時出港。
少しさかのぼること、5時間ほど前、OMOKENさんから連絡が。
今日天気悪い見たいやけど~、どうするな~?
私は…
初めてのボートメバリング行ってきました~♪
えっ?
こんな天気で行ったのかって?
はい!行きました!!(爆)
今回はOMOKENさんとその悪友のOさんと3人で海力の船で20時出港。
少しさかのぼること、5時間ほど前、OMOKENさんから連絡が。
今日天気悪い見たいやけど~、どうするな~?
私は…
- 2011年2月11日
- コメント(9)
☆NEWジグヘッド・ワーム発売☆
この度NEWジグヘッド・ワームがリリースいたします。
NEWジグヘッドの名は「BULL HEAD ブルヘッド」。
このブルヘッドは水流を受けるカップ状のヘッドが操作性を高め、より波動がでる構造になっています。
さらに、カップ状になっているので、フォール時にはよりスローに誘うことができる凄いジグヘッド…
NEWジグヘッドの名は「BULL HEAD ブルヘッド」。
このブルヘッドは水流を受けるカップ状のヘッドが操作性を高め、より波動がでる構造になっています。
さらに、カップ状になっているので、フォール時にはよりスローに誘うことができる凄いジグヘッド…
- 2011年2月5日
- コメント(5)
今月初釣行♪
今月初の釣行です!
1日は嫁さんの誕生日だったので、釣りに行けず、我慢してました(爆)
今回の釣行は、新製品のワーム「ヴィーナス」
とジグヘッド「ブルヘッド」
の使用感を探りに、今までやったことのないポイントに行ってきました(汗)
満潮前後の2時間程度の釣行でしたが、色々見れましたので、良かったです。…
1日は嫁さんの誕生日だったので、釣りに行けず、我慢してました(爆)
今回の釣行は、新製品のワーム「ヴィーナス」
とジグヘッド「ブルヘッド」
の使用感を探りに、今までやったことのないポイントに行ってきました(汗)
満潮前後の2時間程度の釣行でしたが、色々見れましたので、良かったです。…
- 2011年2月3日
- コメント(11)
爆風・極寒の中で・・・
今日は爆風・極寒の中で、釣行してまいりました。
とりあえず、30分だけっ!って思いましたが、結局1時間以上釣りしてました(爆)
集中してたら、寒く無いものです!♪
今日は、新製品のジグヘッドと、ワームの具合をみに行ってきました。
どちらもイメージ通りでしたね☆
ジグヘッド「ブルヘッド」はヘッドの形状からみ…
とりあえず、30分だけっ!って思いましたが、結局1時間以上釣りしてました(爆)
集中してたら、寒く無いものです!♪
今日は、新製品のジグヘッドと、ワームの具合をみに行ってきました。
どちらもイメージ通りでしたね☆
ジグヘッド「ブルヘッド」はヘッドの形状からみ…
- 2011年1月30日
- コメント(4)
知っていましたか?メバル編
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
今回はメバルの産卵についてお話します。
メバルの産卵期っていつかご存じの方は多いはず。
地域によって異なりますが、11月ごろから1月が産卵期。
2月中旬になれば、もうすべてのメバルの産卵が終わっているとみて良いでしょう。
釣れたメバルを見てこのようなメバルが釣れたら、産卵期が近い証拠。
お腹がでっぷりし…
メバルの産卵期っていつかご存じの方は多いはず。
地域によって異なりますが、11月ごろから1月が産卵期。
2月中旬になれば、もうすべてのメバルの産卵が終わっているとみて良いでしょう。
釣れたメバルを見てこのようなメバルが釣れたら、産卵期が近い証拠。
お腹がでっぷりし…
- 2011年1月26日
- コメント(11)
最新のコメント