プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:240
  • 総アクセス数:2005796
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

QRコード

☆ルアーチェンジのススメ☆

皆さんルアーチェンジはルアーフィッシングにおいて必須だということは、ご存じだと思います。
しかし、本当に意味のあったルアーチェンジをしているのかと思うとおそらく、できていないアングラーが多いはず。
そこで、私なりに考えたいつもの釣り方、ルアーチェンジのご紹介をさせて頂きたいと思います。
まず皆さんはメ…

続きを読む

☆今年最大級☆

たびたびの更新です。
昨日はKENZIさんがお休みでしかもまだ今年になって釣りに行っていない状況だったので、拉致しました(爆)
今回は、1年ぶりの西のポイントに行きましたが、爆風で極寒 
そんな中のメバリングをやってきました。
爆風でも追い風なら、まだ何とかなるもので、明暗を打ってサイズは小さいながらも…

続きを読む

一昨日のロックフィッシュ

こんにちは。
最近、釣りに行きすぎて、更新の暇がありませんでした(爆)
一昨日はホームグランドにて、レジャーフィッシングの取材をしてきました。
初めは風があったのですが、次第に凪になり非常に釣りやすかったですが、活性がなぜか低く、苦戦。
1時間ほど当たりが無く、苦戦しているとtakaさん登場(この後takaさん…

続きを読む

またまたメバリング

昨日もメバリング行ってきました(爆)
ホント釣りバカです(爆)
そんな釣りバカはソル友のぶうやんさんにメール。
「今晩は、夜になると風がやみそうですよ!私はホームに行きます!」とやんわり誘い、ぶうやんさんは「じゃー行きます!」とのこと。
仕事を終え、携帯を見てみると、ぶうやんさんから電話が・・・。
かけ…

続きを読む

ホームグランドの状況。

こんにちは。
初釣りに続いて、次の日も釣りに行ってきました。
今回はホームでの初釣り。
久しぶりで、状況が読めないままでしたが、試行錯誤の上、爆釣でした。
まずは、前回釣りおさめで調子が良かった、ブリリアント1.5インチの黒で探ってみると、そこそこ釣れましたが、反応が無くなり、次にナチュラルクリアに変…

続きを読む

初釣りin鳴門

takaさん兄弟と鳴門遠征に行ってきました。
現地に着くと、私の考えていた一級ポイントはアングラーがすでにいたので、転々と移動しながら探っていくことにしました。
まず、最初に釣ったのがtakaさん。
ガッシーGET。流石です。
しばらくして、私もHIT。
チビメバルでした(涙)
その後も、チビメバルの猛攻を受け…

続きを読む

昨日の釣行

昨日も釣行してきました。
昨日は、久しぶりのベタ凪で潮回りも最高の状況でした。
しかし、ワームの反応は渋く、試行錯誤した結果、黒のワームに反応が良かったです。
17㎝までのメバルが20匹程釣れました。
もう少し、良型を狙いランガンしている途中でロッドに違和感を感じ、じっくり見てみると・・・。
ガーン
テ…

続きを読む

久しぶりの釣行☆

今回久しぶりの釣行です。
とは、4日間連続で釣りしていないのは半年以上前のことかも(爆)
そんな、釣り吉と遊んで頂いたのは、ソル友のぶうやんさん。
朝の6時まで、お付き合いしていただきました
今回は、西讃地区をチョイス。風が強かったので、おそらく風裏であろうポイントで待ち合わせ。
まずは、常夜灯周辺のボト…

続きを読む

苦戦(涙)

今日もぶうやんさんと釣行してきました
今回は、ホームでは無く少し違った感じを体感していただきたかったので、違うポイントに案内しました。
ですが、お互いにガッシーのキープサイズのみで、後は小メバルばかり・・・(涙)
ポイントを転々としましたが、結果は同じでした。
そこで、思いついたのが、ホームに戻り、昨…

続きを読む

ぶらっとホームに・・・

ティクトから、新商品のブリリアント1.5インチとリザードテイル2.4インチが届いたので、使用感を試しにホームグランド行ってきました
ポイントに着くと、すでにアングラーがいたので別の場所に移動しようかなと思っていましたが、良く見るとぶうやんさん
おおおおぶうやんさんじゃないですか
ってことでお隣にお邪魔させて…

続きを読む