プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:229
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:578553
QRコード
大潮
今から20年くらい前から始めたフレッシュウォータートラウトの釣りでは海水の満潮干潮時刻や天候、風、波、ベイト等には無頓着だった、、、
大型トラウト狙いでよく大雨が降り水位が落ち着いた渓流や本流、ダム湖に足繁く通ったのも今となっては忘れられないいい思い出です。
(今でも休日と絶好のチャンスがピッタリ合え…
大型トラウト狙いでよく大雨が降り水位が落ち着いた渓流や本流、ダム湖に足繁く通ったのも今となっては忘れられないいい思い出です。
(今でも休日と絶好のチャンスがピッタリ合え…
- 2012年2月8日
- コメント(21)
Twinkle
以前、「ブラウニー」を紹介しましたが、自分のフレッシュウォータートラウト歴を語る上で、どうしても紹介しておきたいルアーがもう一つあります。
そのルアーとは、タックルハウス社製 「Twinkle」 です☆
もはや初めて聞く名前だと言う若手アングラーや、釣り人の記憶から忘れ去られてしまいそうな戦場を生き抜…
そのルアーとは、タックルハウス社製 「Twinkle」 です☆
もはや初めて聞く名前だと言う若手アングラーや、釣り人の記憶から忘れ去られてしまいそうな戦場を生き抜…
- 2012年1月20日
- コメント(11)
ミノ~ゲ~ムの真実
今から14・5年前、自分がミノーゲームに夢中になっていたピークの頃、今以上に雑誌やメディアなどに常にアンテナを張り巡らしていた時、1998年発行「ミノーゲームの真実 世界一を極めたニッポンのミノーたち」と言う本を購入しました。
最初のページをめくると、
これは魚ではない。 しかし魚以上の動きをする。…
最初のページをめくると、
これは魚ではない。 しかし魚以上の動きをする。…
- 2012年1月20日
- コメント(8)
Brownny
「Brownny」 このルアーの存在を知ったのは今から何年前だろう。
まだ駆け出しだった若い頃、仕事帰りにふと立ち寄った書店で見つけた
一冊の本、「ザ。本流」
気になったので即購入
読んでいる内にこのルアーはSAURUSという会社のルアーで、どうやら
社長は則 弘佑と言う人らしい。
兎に角気になっていたから、欲…
まだ駆け出しだった若い頃、仕事帰りにふと立ち寄った書店で見つけた
一冊の本、「ザ。本流」
気になったので即購入
読んでいる内にこのルアーはSAURUSという会社のルアーで、どうやら
社長は則 弘佑と言う人らしい。
兎に角気になっていたから、欲…
- 2012年1月14日
- コメント(18)
修行して来ました
2012年 一発目、ソル友のシュガーさんと久し振りに聖地へ行って来ました。
彼に会うのは一昨年の6月にイトウ釣り以来だから一年半振りか、、
30分も早く向かいに行き少し急かした感じになった (汗)
18番の駐車場で仮眠を取っていると猛吹雪になってしまったが、夜明けにはすっかり晴れて波風も海の色もいい感じ…
彼に会うのは一昨年の6月にイトウ釣り以来だから一年半振りか、、
30分も早く向かいに行き少し急かした感じになった (汗)
18番の駐車場で仮眠を取っていると猛吹雪になってしまったが、夜明けにはすっかり晴れて波風も海の色もいい感じ…
- 2012年1月2日
- コメント(21)
自分も少しだけ振り返る♪
皆さん、今年はいろいろお世話になりました☆
今使っているパソコンの画像しか貼れませんがご了承宜しくです。
今年は?ちっちゃい渓魚に遊んで貰いました。
道東海アメ釣行vv
ロック三昧☆
凄腕も頑張った♪
太平洋のアブラコに夢中になった!
来年は、50アップ^^v
めっちゃいい出会いがあった!
忘れられないGWになっ…
今使っているパソコンの画像しか貼れませんがご了承宜しくです。
今年は?ちっちゃい渓魚に遊んで貰いました。
道東海アメ釣行vv
ロック三昧☆
凄腕も頑張った♪
太平洋のアブラコに夢中になった!
来年は、50アップ^^v
めっちゃいい出会いがあった!
忘れられないGWになっ…
- 2011年12月31日
- コメント(0)
Legend of Rapala (ラパラ伝説)
『Rapala』 このルアーにどれだけ助けられた事か、、、
今から10数年前 20~30代の頃、毎週のように道央、道南のダム湖に通っていた時期があり、その頃狙っていたターゲットは、イトウ、ブラウン、レインボー、アメマス、特に日高地方のダム湖には思い入れが強く、来年は5月の連休から初冬にかけて、本職…
今から10数年前 20~30代の頃、毎週のように道央、道南のダム湖に通っていた時期があり、その頃狙っていたターゲットは、イトウ、ブラウン、レインボー、アメマス、特に日高地方のダム湖には思い入れが強く、来年は5月の連休から初冬にかけて、本職…
- 2011年12月20日
- コメント(18)
モニター当選☆
先日、ソル友のROKUさんが御自身で製作しているルアーのモニターを
若干名募集している事を知り、早速自己アピールのメッセージを送った所、なんと自分がその中の一人としてモニターを出来る事になりました♪
友人を通じて以前からROKUさんの事を聞いていましたが、お会いした事がなかったので、是非会いたいと思っ…
若干名募集している事を知り、早速自己アピールのメッセージを送った所、なんと自分がその中の一人としてモニターを出来る事になりました♪
友人を通じて以前からROKUさんの事を聞いていましたが、お会いした事がなかったので、是非会いたいと思っ…
- 2011年12月13日
- コメント(23)
出会い② (シュガー編)
前回に続きシリーズ二回目は、ソル友の「シュガー」さんを紹介します。
彼との出会いの場所は、今から8年前の冬の島牧だった、、、
いつものように広いサーフを海アメ求めて右往左往していた時、
どこの釣り場でもある他愛もない会話だった、、、
「こんにちは、どうですか?反応あります?」
「いいえ、全然駄目です★」み…
彼との出会いの場所は、今から8年前の冬の島牧だった、、、
いつものように広いサーフを海アメ求めて右往左往していた時、
どこの釣り場でもある他愛もない会話だった、、、
「こんにちは、どうですか?反応あります?」
「いいえ、全然駄目です★」み…
- 2011年12月11日
- コメント(16)
最新のコメント