プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:525
  • 昨日のアクセス:439
  • 総アクセス数:576898

QRコード

お盆休みetc.

リールを巻く手ならともかく利き手が満身創痍
早い話ただの筋肉痛で今月早々の釣行は断念せざるを得なかった。
それで妻と春香山のゆりを見に行くことに……
若い頃スノーボードでよく行った「オーンズ」
札幌国際スキー場と並びスノボのメッカです。
リフトに乗りいちばんてっぺんに行こうとすると
山頂付近でゴロゴロ ゴロ…

続きを読む

里川のヤマメとイワナ

釣行前日は庭師の真似事をして植物を剪定しまくった
月1の回収日にこの容量がゴミステーションに収まるだろうか?
釣りマイレージは貯まった事だし
ノコギリ、剪定バサミをロッド、リールに持ち替えて行くだけだ
久し振りに釣友に連絡すると彼も明日は釣りらしい
おそらくと言うか100%レインボー狙いだろう
ダム湖の…

続きを読む

ローリングストーンリバー

三連休の最終日、決していい条件ではなかった
それでも纏まった恵みの雨的には絶好のチャンスに思えたのだが…
いつも立ち寄るコンビニに着くまで先ず何処に入るか迷っていた
手堅く渓流、それとも一発大物狙いで本流
直感で本流に決定
雰囲気はある 水の色もいいね~‼
気のせいか?微かに魚のにおいもあった
しかし魚たち…

続きを読む

スロースタート②

流石に4週連続で釣りに行ってきます♪
だなんてマズイのでかみさんの買い物に付き合ったり、休日出勤したりしていました。
近所の公園へ自転車で行き、アニータさんと一緒に見ようと思っていた「デゴイチ」を見に行ったり。
線路で隔たれていますが、この公園と自宅近くの公園は昔ひとつの公園だったんです。
多分、こっち…

続きを読む

寝るより浸かるアングラーたち

夜明け前、昨日の作戦会議で決定したポイントへ車を走らせた……
北海道の初夏は本当に明るくなるのが早く3時半なら釣りが可能だ
相変わらず濁りが取れず、水位上昇、水温、風向き……
ただベイトの気配はある。
歯車が合ってるような そうじゃないような
お世辞にも釣りやすいシチュエーションではなかったけど、またしても…

続きを読む

3年目の本命

日が沈んでからアニータさんから北海道に上陸したと連絡が入った。
先ずはひと安心。
まことが出発前に是非アニータさんに会いたいと言ってたので三人で食べながら釣りの話で大盛り上がり。
渓流用にまことがリールを貸してくれた♪
Thanks!
それから本命が待つ釣り場へ向かった…
勿論、験を担いだカーゴパンツを履いて
釣…

続きを読む

ガイドの重圧を感じた日

シーズンが早まるってことは、水量、水温それに魚の着き場もそれなりってことだから……
想定内のコンディションで釣り場に向かった
まだ暗いうちにキャストするが、経験上厳しい展開になることは明らかだ
本命が居ることは解っている
薄っすら気配がある
いつも紛らわしい80カープ
もう巨鯉には騙されない
悪戯に時間だけ…

続きを読む

プラクティス成功♪

今シーズンは例年に比べ明らかに少ない降雪量。
雪代は勢いを弱め収束し、全てにおいて早めに来月の本番を向かえそうだ。
釣友は、本命こそ手中に納めてはいなかったが、すでに良型アメマスを釣っていた。
さらにソル友たちが、次々と魚鬼を獲っていて今日まで平常心を保つのがもう大変 (笑)
偏光を車に忘れたが、時間が…

続きを読む

最後に帰るアングラー

釣友からの連絡で今年はシーズンが早まるとか、既にフル満水になっているなど頻繁に情報が入り、来月のプラクティス釣行のイメージ作りをしていた、、、
タイトル通り、今よりもっとルアーやフライに夢中の頃は誰よりも早くポイントに入り、いちばん最後までキャストし続けていた。
それが普通だと思っていたし、苦痛だと…

続きを読む

いま会いに行き鱒。

前ログの予告通り海鱒狙いに行ってきました!
今回はくどうちゃんの車でGO!
新しい弾も補充完了。
FAさんのディアン40 綺麗な仕上がりで、初めて使ったけど扱いやすいジグですね♪
レモンジーナ。
発売後直ぐに品切れ常態!?
新聞に謝罪の広告があったが、飲めないとなると無性に欲しくなる(笑)
しかし途中のコンビニ…

続きを読む