プロフィール
masaichi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:49286
QRコード
fish on 王禅寺
- ジャンル:釣行記
- (釣行 管釣り)
fish on 王禅寺に行ってきました。
レインボートラウトの50オーバーも釣れて、
かなり寒かったのですが、楽しむことができました。
小さなスプーンを超スローで巻いた方が良い釣果につながると思います。
レインボートラウトの50オーバーも釣れて、
かなり寒かったのですが、楽しむことができました。
小さなスプーンを超スローで巻いた方が良い釣果につながると思います。
- 2005年12月22日
- コメント(0)
PLANO 1350を買いました。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Tools)
新しくボート用にタックルボックスを購入しました。
購入したのはPLANO 1350。定番の1258の後継種です。
PLANO3500が4個収納でき、スピナーベイトスペースも上下2段になりました。
当初、メイホウのVS-3080と迷っていました。
実際はVS-3080の方が使い勝手は良いと感じましたが、
基本はほとんど同じなので価格の安い1350…
購入したのはPLANO 1350。定番の1258の後継種です。
PLANO3500が4個収納でき、スピナーベイトスペースも上下2段になりました。
当初、メイホウのVS-3080と迷っていました。
実際はVS-3080の方が使い勝手は良いと感じましたが、
基本はほとんど同じなので価格の安い1350…
- 2005年12月19日
- コメント(0)
大黒海づり公園に行って来ました。
- ジャンル:釣行記
- (釣行 海釣り)
先日、大黒海釣り公園に行って来ました。
サバの大フィーバーは落ち着いちゃった感じです。
ここは、いつも混んでいて気をつかいます。
ルアーもやりたかったのですが、あまりできる雰囲気ではなかったです。
天気は良かったのですが、風が以外と強く、
釣果はサビキでイワシ5匹でした。
サバの大フィーバーは落ち着いちゃった感じです。
ここは、いつも混んでいて気をつかいます。
ルアーもやりたかったのですが、あまりできる雰囲気ではなかったです。
天気は良かったのですが、風が以外と強く、
釣果はサビキでイワシ5匹でした。
- 2005年12月12日
- コメント(0)
東扇島に偵察
- ジャンル:日記/一般
- (釣行 海釣り)
日曜日の夜に時間が少し空いたので車で東扇島へ行ってきました。
釣り道具は持っていなかったので、偵察のみです。
ソーラス条約のため、ほとんどが立入り禁止で基本的に西公園以外での釣りは難しそうでした。
西公園も駐車場が夜閉まってしまうので、夜釣りの場合は考えなければなりません。
今回は夜に行ったので今度は…
釣り道具は持っていなかったので、偵察のみです。
ソーラス条約のため、ほとんどが立入り禁止で基本的に西公園以外での釣りは難しそうでした。
西公園も駐車場が夜閉まってしまうので、夜釣りの場合は考えなければなりません。
今回は夜に行ったので今度は…
- 2005年11月30日
- コメント(0)
ルアーでメバルを釣ってみよう
- ジャンル:釣行記
- (釣行 海釣り)
ここ最近は、暖かい時期にバスフィッシングをして寒い冬は釣りをしないスタイルだったのですが、メバルのルアーフィッシングが面白いと聞き、ちょうど時期がバス釣りのオフの間にできると言うこともあり、挑戦してみることに。
まずは道具がないので、メバル用ジグヘッドと専用ワームを購入しました。
バスのと比べるとホ…
まずは道具がないので、メバル用ジグヘッドと専用ワームを購入しました。
バスのと比べるとホ…
- 2005年11月25日
- コメント(0)
最新のコメント