プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1150523
QRコード
▼ 完成!アウトレンジ!
- ジャンル:日記/一般
今年の大阪フィッシングショーでプロトタイプの発表があった
ゴールデンミーン、NEWシーバスロッド「アウトレンジ」

細かい調整を経ていよいよ完成品が届いております。
細かい各ロッド毎のインプレは実釣を交えて今後
レポートさせていただくとして、今回自分なりに
こだわった部分や開発への思いを書かせて頂きたいと
思います。
自分が以前開発を任された「キャスバルソリッド」の時も
変わらぬ思い。
「お客さんを釣るための竿であってはならない」
まずキャスバルソリッドでこだわったのは
「ムダな装色の徹底排除」でした。
もちろん使う上で「使う喜び」、「見た目」も重要です。
ですが、ソリッドという急激に調子の可変する竿を
ある程度コストを抑え、強度をだす上でこの選択は
正しかったと自負しています。
かなり個性の強い竿で生産数も多いわけではないですが、
お陰様ですでに完売している状態です。
そして今回のアウトレンジ。
ゴールデンミーンテスターが各得意分野に別れ
意見を出し合い、非常に個性の強い竿から、
汎用性に優れた竿まで、六機種が生まれました。
価格帯は二万円台。
最上級機種からすれば決して高価な竿ではないかもしれません。
でも「このブランクに出来る最高のセッティング」を
を追求していく作業に妥協はなかったと言えます。
それは机上の空論ではない、竿本来にあるべき
バランス、強度、使用感を追求する作業でした。
言葉で伝わりにくい部分も多いので
店頭に並んだ際にはぜひ手に取って見て頂ければ
単純に値段やスペックで伝わらない部分を感じてもらえると
思います!
ゴールデンミーン、NEWシーバスロッド「アウトレンジ」

細かい調整を経ていよいよ完成品が届いております。
細かい各ロッド毎のインプレは実釣を交えて今後
レポートさせていただくとして、今回自分なりに
こだわった部分や開発への思いを書かせて頂きたいと
思います。
自分が以前開発を任された「キャスバルソリッド」の時も
変わらぬ思い。
「お客さんを釣るための竿であってはならない」
まずキャスバルソリッドでこだわったのは
「ムダな装色の徹底排除」でした。
もちろん使う上で「使う喜び」、「見た目」も重要です。
ですが、ソリッドという急激に調子の可変する竿を
ある程度コストを抑え、強度をだす上でこの選択は
正しかったと自負しています。
かなり個性の強い竿で生産数も多いわけではないですが、
お陰様ですでに完売している状態です。
そして今回のアウトレンジ。
ゴールデンミーンテスターが各得意分野に別れ
意見を出し合い、非常に個性の強い竿から、
汎用性に優れた竿まで、六機種が生まれました。
価格帯は二万円台。
最上級機種からすれば決して高価な竿ではないかもしれません。
でも「このブランクに出来る最高のセッティング」を
を追求していく作業に妥協はなかったと言えます。
それは机上の空論ではない、竿本来にあるべき
バランス、強度、使用感を追求する作業でした。
言葉で伝わりにくい部分も多いので
店頭に並んだ際にはぜひ手に取って見て頂ければ
単純に値段やスペックで伝わらない部分を感じてもらえると
思います!
- 2011年6月7日
- コメント(16)
コメントを見る
最新のコメント