プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:1153361
QRコード
▼ びしょ濡れデイゲーム
- ジャンル:日記/一般
当初、懸念されていたより
雨、風ともに弱かった印象の今回の台風。
土曜の朝練はオレンジスタイル若手NO1.
新提でもうコイツには誰も勝てないんじゃないか!?
と、ウワサのRYOと出撃。
たしかにバイブを使わせた、レンジ攻略において
もうこいつに勝てないのはよーくわかってる。
ただ、強風のなか、遠投中心の彼に対して
キワを得意とする私・・・・・・
「おじさんがまだまだ負けないトコ見せちゃるけん!」
と、意気込み釣り場へ。
ところが、一発目は・・・

マドネス バクリーフィッシュにて
あれ?
ワームも上手なんですね?
続けざまに・・・

バスデイ ドリフトトゥイッチャー にて
?

バスデイ レンジミノー にて
あっというまに三連打・・・
RYO「キワにいくらでもいますね!」
佐川「そんなに居るかね!?」
なんとか私も・・・

コアマン パワーヘッド12g+アルカリ(佐川シークレット)にて
意地の一本。
強風で軽いヘッドが使いにくいため、
タナを入れすぎたか!?
ここで自分もミノーに(ヤマリヤ タイトスラローム)
変え、少し竿たてぎみからのチョンチョンで
ドカン!と出すも、秒殺でバラス(デカかったのに・・・・)
そんな自分を尻目に・・・

バスデイ レンジミノー にて
サイズアップのRYO・・・
もはやこの時点で佐川、RYOのカメラマン状態・・・
佐川「バスデイ通信に良い写真送りましょう!」
RYO「上手く撮ってくださいね。」
この後もレンジミノーで数を伸ばす。
さてやられっぱなしの佐川。
少し目先をかえて、表層ちょんちょん系に
ルアーを変え、立ち居地も変わってもらい・・・

エバーグリーン オネスティー9センチ スケルトンイワシ にて
よーやく!

おなじオネスティー
連発!
佐川「食うトコ見えたよ!」
RYO「ええ。さっきからそんな感じです。」
佐川「・・・・・・・」
パターンを確立するのが遅すぎた(涙)
ここでRYOさん

バスデイ レンジバイブ にて
沖で引きずり出した一本。
この魚はアンタじゃなきゃ獲れないよ・・・
波が当たる壁では・・・

エバーグリーン オネスティー9センチ マットピンク にて
ニゴリはそうでもないが、波バシャバシャの壁。
視認性重視のカラーでゴツン!
RYOは・・・

バスデイ ログサーフ にて
ルアーのサイズをあげてゴツン!
獲ってきますねー!
さて、ここでびしょ濡れの二人。
立ち食いそばにて体を温め移動を繰り返す。
最後に入ったポイントは
「超ワーム有利ポイント」
釣り人も多く、狙いドコはすべて目にみえるような場所・・・
朝イチの恨み・・・・
「ここで晴らす!」
と意気込むも・・・・

マドネス バクリーフィッシュにて・・・
先制&連発のRYO・・・
なんでそーなるかね・・・・・・
聞けば、ストラクチャーではなく、
ゆるやかなブレイクを狙ってるらしい・・・・・

コアマン パワーヘッド9g+マドネス バクリーフィッシュ
(オヌマングリーン にて)
レクチャー頂き、無事佐川もゲット♪
このあと、もう全身ずぶ濡れのため、帰宅となりました。
帰宅後、濡れたウエアを乾かす
佐川の頬を一粒の涙が濡らしたのは
言うまでもありません・・・・・
タックル
ゴールデンミーン アウトレンジ 106M
シマノ 10ステラ4000XG
ヨツアミ ウルトラジグマン 1号
クレハ プレミアムマックス 5号
雨、風ともに弱かった印象の今回の台風。
土曜の朝練はオレンジスタイル若手NO1.
新提でもうコイツには誰も勝てないんじゃないか!?
と、ウワサのRYOと出撃。
たしかにバイブを使わせた、レンジ攻略において
もうこいつに勝てないのはよーくわかってる。
ただ、強風のなか、遠投中心の彼に対して
キワを得意とする私・・・・・・
「おじさんがまだまだ負けないトコ見せちゃるけん!」
と、意気込み釣り場へ。
ところが、一発目は・・・

マドネス バクリーフィッシュにて
あれ?
ワームも上手なんですね?
続けざまに・・・

バスデイ ドリフトトゥイッチャー にて
?

バスデイ レンジミノー にて
あっというまに三連打・・・
RYO「キワにいくらでもいますね!」
佐川「そんなに居るかね!?」
なんとか私も・・・

コアマン パワーヘッド12g+アルカリ(佐川シークレット)にて
意地の一本。
強風で軽いヘッドが使いにくいため、
タナを入れすぎたか!?
ここで自分もミノーに(ヤマリヤ タイトスラローム)
変え、少し竿たてぎみからのチョンチョンで
ドカン!と出すも、秒殺でバラス(デカかったのに・・・・)
そんな自分を尻目に・・・

バスデイ レンジミノー にて
サイズアップのRYO・・・
もはやこの時点で佐川、RYOのカメラマン状態・・・
佐川「バスデイ通信に良い写真送りましょう!」
RYO「上手く撮ってくださいね。」
この後もレンジミノーで数を伸ばす。
さてやられっぱなしの佐川。
少し目先をかえて、表層ちょんちょん系に
ルアーを変え、立ち居地も変わってもらい・・・

エバーグリーン オネスティー9センチ スケルトンイワシ にて
よーやく!

おなじオネスティー
連発!
佐川「食うトコ見えたよ!」
RYO「ええ。さっきからそんな感じです。」
佐川「・・・・・・・」
パターンを確立するのが遅すぎた(涙)
ここでRYOさん

バスデイ レンジバイブ にて
沖で引きずり出した一本。
この魚はアンタじゃなきゃ獲れないよ・・・
波が当たる壁では・・・

エバーグリーン オネスティー9センチ マットピンク にて
ニゴリはそうでもないが、波バシャバシャの壁。
視認性重視のカラーでゴツン!
RYOは・・・

バスデイ ログサーフ にて
ルアーのサイズをあげてゴツン!
獲ってきますねー!
さて、ここでびしょ濡れの二人。
立ち食いそばにて体を温め移動を繰り返す。
最後に入ったポイントは
「超ワーム有利ポイント」
釣り人も多く、狙いドコはすべて目にみえるような場所・・・
朝イチの恨み・・・・
「ここで晴らす!」
と意気込むも・・・・

マドネス バクリーフィッシュにて・・・
先制&連発のRYO・・・
なんでそーなるかね・・・・・・
聞けば、ストラクチャーではなく、
ゆるやかなブレイクを狙ってるらしい・・・・・

コアマン パワーヘッド9g+マドネス バクリーフィッシュ
(オヌマングリーン にて)
レクチャー頂き、無事佐川もゲット♪
このあと、もう全身ずぶ濡れのため、帰宅となりました。
帰宅後、濡れたウエアを乾かす
佐川の頬を一粒の涙が濡らしたのは
言うまでもありません・・・・・
タックル
ゴールデンミーン アウトレンジ 106M
シマノ 10ステラ4000XG
ヨツアミ ウルトラジグマン 1号
クレハ プレミアムマックス 5号
- 2013年10月28日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント