プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:308
- 昨日のアクセス:641
- 総アクセス数:1155221
QRコード
▼ 探検釣行
- ジャンル:日記/一般
昨夜は「近所でちょい釣り」の予定が一転、壮絶な
秘境への挑戦となった。
メンバーは前々回のログで紹介したteppe-chan。
釣行序盤こそ思い思いの釣りを楽しみ、
ヒットこそないものの、乗らないアタリを楽しむ余裕さえあった。
お互い翌日の仕事を控えてるため、釣果こそないものの、
帰ろうかと話していたとき、teppe-chan隊員があるものを発見。
「ところで、ここの先っていけるんすかね?」
佐川「えー!?人見た事ないし、見るからに深いっしょ!?」
teppe-chan「行けるとこまで行ってみません?」
歩みを進める我々の目に驚愕の事実が。
ちょっとつまずいたら完全にイってしまうものの、
そこには人一人がようやく歩ける浅場があったのである!
teppe-chan「これ、走破できたら、アノポイント攻められますよね!?」
佐川「よーし!行ってみよう(藤岡弘風に)」
次第に深くなる水深と、容赦なく崩れるカキガラ、
長年に渡り人の侵入を拒み続けた秘境がそこにはあった
佐川「テッペー君、足元に気をつけるんだぞ!(あくまで藤岡弘風)」
teppe-chan「なんでそんな後ろからくるんすか!?」
(一応、隊長の威厳もあるので「深かったら怖いから♪」という
一言は禁句なのである。)
ポイントを目前にし、teppe-chanの叫び声が闇夜を切り裂く!!!
佐川「大丈夫か!?」(とっさにデジカメを探したのは内緒である)
teppe-chan「今、一瞬浮きました(顔、真っ青)」
佐川「ほーう。その先に運良く島があったんだな。
悪運の強いやつめ!もう届くだろう!ぶっこんでやれ!(藤岡)」
(ここで、先輩風吹かして「ごくろうさん♪」では、あまりに酷い。)
teppe-chanが撃ちこんだドリフトペンシルはすぐに襲われた!
ヒットの瞬間「たいしてデカくないっすよ。」と、言っていたが、
途中でドラグを半回転緩めるあたり、「獲りに」行く姿勢がうかがえる
佐川「よーーーし!(しつこいですが藤岡弘風でおねがいします)」
コルセア85にて
この後隊員の体力も限界と判断した藤岡(佐川)は
この場所を後にした。
夢のモンスター捕獲まで、探検隊の旅は続く・・・・
ロッド
アウトレンジ98(ゴールデンミーン)
リール
07ステラ4000
ライン
ゼナック、ゼクス1号
リーダー
クレハ プレミアムマックス5号
- 2011年2月23日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント