プロフィール

佐川洋介

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:239
  • 総アクセス数:1160292

QRコード

悩み

  • ジャンル:日記/一般

先日釣り場で始めてお会いした方が、僕のブログをみてますよ

と言ってくださった。

大変ありがたいことで、いつも「がんばろう」と励みになります。

そしてその方が続けて「最近帽子に凝ってらっしゃるんですか!?」

と、僕に聞いた。

凄いヘビーな閲覧者の方である。(本当にありがとうございます)

今まで僕はあまり被り物を見に付けなかったからである。

理由は「顔がデカイからにあわない」

「同じく顔がデカイため、気に入っても入らないことがある」

など、悲惨な理由ばかりだが、一番はさらに悲惨な・・・・







              「抜け毛」

猛烈な勢いで進行する「M字型脱毛」を食い止めるべく、



(地元の神社のお神輿担いでる所)

帽子を被らないでいましたが、最近は「隠す」ことを

考えるようになってしまいました・・・・・・・・・・

完全な「守り」であり、ハイパーオフェンススタイルの

小沼正弥氏に言わせれば「あきらめて剃っちゃえよ!」

と言われそうですが、今日まで「何とかしなきゃ」

と、あがいて参りました。

そんな折、「コアマン」から「ニットキャップ」が僕の所へ。


遠く兵庫から「抜け毛なん気にせんとがんばれ!」

と、泉裕文氏の声がした気がします・・・


一度折れた翼ですが、もう一度羽ばたいて見たいと思います! 
 

みんなからのコメント (ログインが必要です)

そうそう、自分、美容関係の仕事なんですが。

髪の問題は、恐らく
「脱色・きつめのヘアカラー」
「不規則な生活」
「オイリーな食事」
が原因かと。

デイゲームでキャップ被るより、ナイターの方が頭皮への影響大ですよ。

  • 2011年1月30日

バッシー

神奈川県

佐川洋介

東京都

>バッシーさん
以前、渋谷にテンガロン見にって、入らなかった経験アリですが、
また挑戦してみようかな!!!

前向きに抜け毛ライフを楽しみます!

  • 2011年2月1日

絶対、ハットは似合うと思いますよ。
つり用、特に寒冷季用はないと思いますが。

ジムこと村田はじめさんみたいに、テンガロンなんていかがでしょう?

  • 2011年1月30日

バッシー

神奈川県

佐川洋介

東京都

>バッシーさん
バッシーさんが言う三原則全て当てはまります!(爆死)

今は黒髪ですけど、染めたほうが、生え際がわかりずらい
ような気がして、いつも大体金髪です・・・・

一応テスターなのでナイター引退ってわけにもいきません(汗)

ハゲを覚悟で、命削ってがんばります!!!

  • 2011年2月1日

し~ん・ぱ~い・ないさぁぁ~♪(大〇ライオン調)

お久しぶりなのに、こんな入りで失礼致します。
この手のネタは得意中の大得意で、私は先輩です!
是非今度、・・・
あっ!勿論釣りありきで。

  • 2011年1月29日

T,K

東京都

佐川洋介

東京都

>T,Kさん
こんにちは!

僕も大西〇イオン調の考えだったのですが、
もはや手遅れのようです!

釣り場で薄毛談義・・・・・

よろしくおねがいします!

  • 2011年1月30日

なるほど!!髪の毛、気にせず・・・
オシャレ感覚で色んな帽子を被ちゃって下さい(^v^)/

  • 2011年1月29日

キヨマン 

鳥取県

佐川洋介

東京都

>キヨマン さん
ありがとう!

色んな帽子に挑戦してみまーす!

やっぱ夏はムギワラかな!!!

  • 2011年1月30日

はじめまして。茨城県の裕@HENDRIXともうします。

佐川さんの釣りのスタイル、以前から雑誌などでお見受けし、参考にさせていただいております。

①悩みについて
わたしも、実家の仏壇に先祖の写真が2枚ありまして、1枚は白髪のご先祖さま、もう1枚はツルツルのご先祖様。自分的には勝手に白髪の先祖様に近づいてゆくのかと思っていましたが、どうやら両方の遺伝子をいただいたようで、両方進行しております。
もう少し、前線が後退しましたら、いさぎよく出家スタイルにします。
あと、日本人は、気にしすぎだと思います。

お互い、前向きに行きましょう!!

②ラーメンについて
チェーン店はバツですか?くるまやラーメンのネギ味噌、かなり行けますよ~!

  • 2011年1月29日

裕@HENDRIX

佐川洋介

東京都

>裕@HENDRIXさん
はじめまして!閲覧&コメントありがとうございます!

「遺伝」は「母方の御祖父ちゃん」の影響が強いと聞いた事が
あるのですが、僕の御祖父ちゃんは「三十半ばでツルピカ」
だったそうです(号泣)
僕もこれ以上の砂漠化が進めば「出家」の道を歩むことになります!

「くるまやラーメン」のネギ味噌ラーメン、見つけて食べたいですね!
冬は無性に「味噌ラーメン」食べたくなりますもんね!

  • 2011年1月29日

全然大丈夫な気がしますけど…

もしもの時は松山千春を師と仰ぎましょ!


因みにパーマなんかかけると、パーマ液で地肌が洗浄されて綺麗になり、髪は痛みますが頭皮には良いですよ♪

  • 2011年1月29日

オキ

東京都

佐川洋介

東京都

>オキさん
最後の手段は「チハル化」だけど、僕頭の形が悪いので
スキンヘッドにあわないんすよ・・・・
(そもそも顔が悪い!?)

パーマ液にそんな力があるとは知りませんでした!

イメチェンも兼ねて、検討します!

  • 2011年1月29日

私も同じ悩み抱えています。
先日育毛剤を購入し、シャンプーもサクセスに変えました。この時期、サクセスのシャンプーは若干寒いですが、これも髪のためとがまんしていますが・・・
抜け毛の進行止められません。
ちなみに私は、頭頂部から来ています・・・・

  • 2011年1月29日

おぐ

神奈川県

佐川洋介

東京都

>おぐさん
おぐさんもですか!?やはりこの悩みを抱えた方は多いんですね!?

ここは一つ、「育毛」のコミュを立ち上げなきゃいかんですかね!?
「みんなで生やそうぜ!」を合言葉に、「こんなに生えました!」みたいな
投稿をしあう・・・・・

誰も集まらないですよね(汗)

  • 2011年1月29日

う~♪ 翼の折れたエンジェ~ル♪

  • 2011年1月29日

teppe-chan

佐川洋介

東京都

>teppe-chanさん
「デブで毛が薄い天使」ってのもどうかと思うが、まあ頑張るよ!

せっかくのフィーモだし、「公約&罰ゲーム付き」でダイエット
でもしてみようかな!?

  • 2011年1月29日

似合ってますよ^^

  • 2011年1月29日

しも

東京都

佐川洋介

東京都

>しもさん
あら!?しもさんまで!?

色んなニットが欲しくなってきたぞ!(超単純)

  • 2011年1月29日

お世辞じゃなく、ニットお似合いですよ♪

  • 2011年1月29日

佐助

神奈川県

佐川洋介

東京都

>佐助さん
あら!?そうですか!?

なんか自信が湧いてきましたよ!

「隠す」アイテムから「オシャレを楽しむ」アイテムになりそうです!

  • 2011年1月29日

すいません何度も(⌒-⌒; )
帽子を被ると髪が薄くなるのは都市伝説みたいなもので
あまり関係ないみたいですよ!
一日中寝てる時も被ってる場合は別みたいです!

  • 2011年1月29日

DANCER

佐川洋介

東京都

>DANCERさん
こちらこそご心配おかけしてすいません!

夏場など、紫外線が抜け毛の原因になるとか言いますしね!?

でも長時間被った帽子に付いた「毛」をみると落ちるので、
人様の前以外では脱ぐようにしてますよ!

  • 2011年1月29日

前むきにがんばってください!@

  • 2011年1月29日

ユウイチ

東京都

佐川洋介

東京都

>ユウイチさん
若手アングラーから多数の「励まし」のコメントを頂いて
おじさんも「前向きに」がんばらなきゃと思います!

でも、このジワジワ迫り来る恐怖はマジ落ちるぞ!

  • 2011年1月29日

毛にコシがなくなった矢七です。
かぶりものもなるべく通気性の良いものがおすすめよっ♪

  • 2011年1月29日

矢七

神奈川県

佐川洋介

東京都

>矢七さん
「通気性」をクリアするべく、夏場は「サンバイザー」にしてたんですが、
エバーグリーンのサンバイザーの幅だと、いよいよオデコが覆い隠せない
幅になってきました!(爆笑)

「M」の頂点部分が見えちゃう!(大爆笑)

  • 2011年1月29日

気になるならスカルプDしかないで!( ̄▽ ̄)
でも、そんな顔でかいん?
ワシもでかいんかな?(・_・;)

  • 2011年1月29日

加地武郎

徳島県

佐川洋介

東京都

>加地武郎さん
GMキャップだと、後ろのボコボコ一つしかくっついてない状態で
被ってます!

あと、友達のバイク用ヘルメットが頭に「のっかった」経験もありますよ!

  • 2011年1月29日

気にしないで行くのが一番ですね♪

物事すべて前向きに(笑)

  • 2011年1月29日

里見聡太(サトモン)

東京都

佐川洋介

東京都

>里見聡太(サトモン)さん
中学生のサトモンにまで「前向きに」って言われたら、
おじさん「前向き」に頑張らなきゃね!(笑)

でも、いつかあなたにもこの儚く切ない気持ちが解る日が来るはず・・・

  • 2011年1月29日

その悩みわかります前者ですが

もっとサイズが欲しいです前に泉さんに聞いたら………『痩せろ』終わっちゃいました

  • 2011年1月28日

上地一史

大阪府

佐川洋介

東京都

>波止スターさん
ハトさんは体全体が「アメリカン」でバランスいいじゃないですか!?

帽子の後ろの大きさ調節するボコボコも、僕は大体一つか二つ
くっついてるだけです(涙)

  • 2011年1月29日

まだ、良い抜けかたと思いますよ!

僕なんか娘二人に河童って言われてますから(^_^)v

  • 2011年1月28日

まふ

大阪府

佐川洋介

東京都

>まふさん
「良い抜け方」って・・・・・(笑)

頭の毛もフライみたいに簡単に巻きつけられたら良いのに・・・・

「エルクヘア・サガワ」とかダメですかね!?

  • 2011年1月29日

初めまして、こんばんは。
分かります、その悩み。
自分も先日、同僚の子供に
「おでこ、光ってる!」って(爆)

でも、釣りには・・・

そんなの関係ねぇ~ と割り切りました(笑)

  • 2011年1月28日

kumasan

東京都

佐川洋介

東京都

>kumasanさん
初めまして!閲覧&コメントありがとうございます!

「ハゲを気にするストレスでハゲが進むことがある」と聞いた事がありまして、なるべく割り切って行こうとは思うんですが・・・・・

いよいよやばくなったら、「ズラアングラー」としての道を開きます!
(強風では釣行不可みたいな♪)

  • 2011年1月29日

そんなものにすがって生きてどうする!

頑張れ♪

ケケケ♪

  • 2011年1月28日

泉裕文

兵庫県

佐川洋介

東京都

>泉裕文さん
「帽子を被ることで得られる安堵感」があるんです・・・・

あと、ボートに乗っててスロットル上げるときに頭の角度が気になる等、
精神的ダメージは大きいようです!

ニットキャップ大切に被らせていただきます!

  • 2011年1月29日

まだ目に見えて進行してないですが、
冬場は特に抜け毛気になります!
特にレース界はヘルメットで蒸れるせいか薄い人多いので。。。
後ストレスも良くないみたいです。
ケア+ストレス発散でヘッドスパ最高に気持ちいいですよ( ´ ▽ ` )ノ

  • 2011年1月28日

佐山 ゆうゆう

熊本県

佐川洋介

東京都

>ゆうゆうさん
なるほど!?やっぱり蒸れるのは良くないんですね!?

このままでは「デブ+ハゲ」の二冠王になっちゃいます(なっちゃってる!?)
ので、対策を練らねば!

ストレスも、貯めやすいほうなので、飲みにでも行ってこようかな♪

  • 2011年1月28日

まだまだ大丈夫ですよ。
皮膚科に気になる部分への注射や飲み薬もあるので、シャンプー等と一緒に早めのケアもいいかもしれませんよ(^_-)-☆

  • 2011年1月28日

aramis9999

佐川洋介

東京都

>aramis9999さん
なるほど!?皮膚科なんですね!?

リーブ21とかアデランスだと、お値段的にもちょっと僕には
厳しいと思ってたので、挑戦してみようかな!?

「お医者さんに相談だ♪」

  • 2011年1月28日

>佐川洋介通称「先生」さん
そのCMですね(笑)

  • 2011年1月29日

aramis9999

最近自分は白髪が2、3本生えてきて悩んでましたが先生の悩みを拝見し自分の悩みが小さく思えました。
先生頑張って悪あがきしましょう!

深夜のラーメンは髪にも悪そうですがラーメン党は辞めないで下さいね(笑)

  • 2011年1月28日

ボラキング

東京都

佐川洋介

東京都

>ボラキングさん
ありゃりゃ、ボラキングさんも悩んでましたか!?

「深夜のラーメンを我慢するストレスがハゲを進行させないか!?」

僕はそこに着目したい!
(一生痩せない&ハゲ治らない)

  • 2011年1月28日

よんだ禿げって??
完全に精神的にやられ
河童になりそうで
ボーズメンですよ(泣)

  • 2011年1月28日

KAI

神奈川県

佐川洋介

東京都

>KAIさん
自虐ネタに自虐コメント・・・・アツいっす!

清掃活動しててカツラとか落ちてたらありがたいんですけどね!

精神的なストレスは小物釣りに行って解消しましょう!

  • 2011年1月28日

私も、顔でかいですが、帽子は大好きで
100個ぐらいあります!多分慣れだと思いますよ(^^)
次第に周りの方も慣れていくと思います!
ハンチングなんて似合いそうですが..
ニット帽なら上にボンボンが付いたタイプならかぶりやすいと思いますよ(^^)かわいいし!
ニット帽はかぶりかたが重要な気がします(^^)

  • 2011年1月28日

DANCER

佐川洋介

東京都

>DANCERさん
パズデザインからハンチングが出たとき、パズの社長が
「似合うか被ってごらん!」と、貸してくれて、被った瞬間の
曇った表情が忘れられられません・・・

でも「ニットワッチ」は自分でも「イケテルかな!」と気に入ってます!

カツラを被る前に色々試して見ますね!

  • 2011年1月28日

おお、顔デカの同志よw
顔がでかいは頭がでかい。
人類の進化の歴史は脳みその容量増大の歴史ですぞ。
そういう点ではわしらは最先端を行ってるわけで。
むしろ誇りましょうぞ。

  • 2011年1月28日

kakuy

南極