プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:174493
QRコード
日本縦断釣行!~44 日目長崎へ~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
前日は佐賀でストップしてしまったので、バッチリ走ろうと思って朝早くに出発。
ちょうど微妙に追い風も吹いていたので、スイスイ進んで行きます。
しか途中で夜が明けて、長崎との県境に入った時に大雨が…
仕方ないのでトンネル内で様子見し、降り止んだところで出発。
これ以降降られることはありませんでした。
そして…
ちょうど微妙に追い風も吹いていたので、スイスイ進んで行きます。
しか途中で夜が明けて、長崎との県境に入った時に大雨が…
仕方ないのでトンネル内で様子見し、降り止んだところで出発。
これ以降降られることはありませんでした。
そして…
- 2012年9月10日
- コメント(4)
日本縦断釣行!~43日目 S A G A~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
今日は2日間もお世話になった福岡のaramisさん宅を出発。
aramisさん、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
さて、今日は佐賀のどっかまで。
山を迂回して国道3号線で行こうと思っていたのですが、なんとなく最短距離を突っ切りたかったので山地に突入!←アホw
佐賀との県境である坂本峠?みたいなところを登っ…
aramisさん、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
さて、今日は佐賀のどっかまで。
山を迂回して国道3号線で行こうと思っていたのですが、なんとなく最短距離を突っ切りたかったので山地に突入!←アホw
佐賀との県境である坂本峠?みたいなところを登っ…
- 2012年9月8日
- コメント(1)
日本縦断釣行!~42 日目カムバック関門~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
バッチリ関門海峡を突破し、福岡にたどり着いた昨日。
しかし、本州と九州を隔てる関門海峡で釣らんとはどういうことやっ!
というaramisさんの言葉のもと、関門海峡にカムバックしてきました(爆
まずは腹ごしらえ。
通過ポイント(るるぶ ロケみつ参照)である福岡の人気店「らるきぃ」にて「ペペタマ」を頂きました。
ち…
しかし、本州と九州を隔てる関門海峡で釣らんとはどういうことやっ!
というaramisさんの言葉のもと、関門海峡にカムバックしてきました(爆
まずは腹ごしらえ。
通過ポイント(るるぶ ロケみつ参照)である福岡の人気店「らるきぃ」にて「ペペタマ」を頂きました。
ち…
- 2012年9月8日
- コメント(2)
日本縦断釣行!~41 日目九州突入!~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
今日は長かった本州を後にし、ついに最終章の九州へ上陸してきました。
まずはお世話になったshosho君の家を後にし(どうもありがとう!)、檀浦へ。
そして関門海峡の地下を通る歩道を渡り、いざ九州へ!
しかし…
着いた途端に道がわからん(爆
とりあえずケータイのGPSで地図を見ていると…
「ハーイ!」
みたいな感じで…
まずはお世話になったshosho君の家を後にし(どうもありがとう!)、檀浦へ。
そして関門海峡の地下を通る歩道を渡り、いざ九州へ!
しかし…
着いた途端に道がわからん(爆
とりあえずケータイのGPSで地図を見ていると…
「ハーイ!」
みたいな感じで…
- 2012年9月7日
- コメント(4)
日本縦断釣行!~40 日目本州最終日~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
今日はあいにくの雨で、泊めさせてもらっているshosho君もテストだということで、一日中休憩してました。
さて、明日からはついに最終章の九州に突入です。
早いもので、今日で旅も40日目。
ラストスパート、頑張ってきます!
では。
さて、明日からはついに最終章の九州に突入です。
早いもので、今日で旅も40日目。
ラストスパート、頑張ってきます!
では。
- 2012年9月5日
- コメント(3)
日本縦断釣行!~39 日目本州の果て~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
今日は徳山を出発して、酷道こと国道2号を突破。
…なんか車に轢かれかけたりなんなりと色々有りましたが、とりあえず到着←もう毎度お馴染みなので以下省略w
あ、そういや袋に入った面白いかき氷を食べました。
詳しくは写真参照。
山口にいるshoshoくんとタケくんのもとへ。
駅前でshoshoくんと待ち合わせて、案内のもと彼…
…なんか車に轢かれかけたりなんなりと色々有りましたが、とりあえず到着←もう毎度お馴染みなので以下省略w
あ、そういや袋に入った面白いかき氷を食べました。
詳しくは写真参照。
山口にいるshoshoくんとタケくんのもとへ。
駅前でshoshoくんと待ち合わせて、案内のもと彼…
- 2012年9月5日
- コメント(3)
日本縦断釣行!~38 日目とある記念日~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
今日は広島を朝早く出発し、椿くんお薦めの場所で朝マズメをやろうと出発。
ルート国道2号で行ったんですが、これが酷かった…
いきなりバイパスに突入させられ、気づいたときには抜け出せない状況。抜け出してももう一回入らせられるというorz
しかもアップダウン満載な上に交通量が多かったのでヒヤヒヤしました。
って中…
ルート国道2号で行ったんですが、これが酷かった…
いきなりバイパスに突入させられ、気づいたときには抜け出せない状況。抜け出してももう一回入らせられるというorz
しかもアップダウン満載な上に交通量が多かったのでヒヤヒヤしました。
って中…
- 2012年9月3日
- コメント(3)
日本縦断釣行!~37 日目広島の夜~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
今日は広島までの行程。
一昨日、昨日とかなり距離を稼いだので、今日は楽なはずでしたが…
中国地方、山多すぎ。
一昨年に兵庫~広島を走った際にかなり疲れたイメージがあったのですが、やはりその通りのようで。
一つ一つの山は高くないんですが、延々と続く山道を見ているとイヤになってきます(汗
これが下関まで続く…
一昨日、昨日とかなり距離を稼いだので、今日は楽なはずでしたが…
中国地方、山多すぎ。
一昨年に兵庫~広島を走った際にかなり疲れたイメージがあったのですが、やはりその通りのようで。
一つ一つの山は高くないんですが、延々と続く山道を見ているとイヤになってきます(汗
これが下関まで続く…
- 2012年9月3日
- コメント(3)
日本縦断釣行!~36 日目しまなみ海道!~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
今日は今治を出発して、瀬戸内しまなみ海道を走ってきました!
まずは来島海峡大橋を渡って四国を脱出し、瀬戸内海の島々を巡る絶景の道へ。
橋を渡るには毎回山を登っていかなければならないのですが、その上から見る景色は最高のもの。
天気こそあいにくでしたが、やっぱりこのルートを通れて良かったなぁと思います。
…
まずは来島海峡大橋を渡って四国を脱出し、瀬戸内海の島々を巡る絶景の道へ。
橋を渡るには毎回山を登っていかなければならないのですが、その上から見る景色は最高のもの。
天気こそあいにくでしたが、やっぱりこのルートを通れて良かったなぁと思います。
…
- 2012年9月1日
- コメント(3)
日本縦断釣行!~35 日目サラバ高知~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
昨日の晩は高知滞在最終夜。
前日に獲り損ねたアカメを今日こそは釣らんと意気込み、常光さんと合流。
まずはチキンナンバンを食べて腹ごしらえ。
ちなみに如月ではないヤツです。
美味しかったあ~
そして釣り場へ。
ポイントは前の晩にヒットがあった場所。
到着してみると、ベイトは居るものの何となくダメそうな感じ。…
前日に獲り損ねたアカメを今日こそは釣らんと意気込み、常光さんと合流。
まずはチキンナンバンを食べて腹ごしらえ。
ちなみに如月ではないヤツです。
美味しかったあ~
そして釣り場へ。
ポイントは前の晩にヒットがあった場所。
到着してみると、ベイトは居るものの何となくダメそうな感じ。…
- 2012年8月31日
- コメント(3)
最新のコメント