プロフィール

龍 ちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:128
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:159978

QRコード

フェチ?

  • ジャンル:日記/一般
修理に出していたリールが、二つとも無事帰還いたしました。
 
料金はエクスセンスLBが税込み¥4,725。
バイオマスターは、なんと¥0でした!!

63yvr26c28jhprvxxeep-2b665dc2.jpg
 
以前ヤマガブランクスのロッドをへし折ってしまった際も
結果、無償で修理していただいたり。。。
 
メーカーさんに出すと、滅茶苦茶ボラれるんじゃないか?
と、ちょっと疑っていた私、、、反省します。。。

 
今後は自分で何とかしてみよう!
などとテンション上げて分解などせず、
素直にメーカーさんに出す、とします。

 
 
修理の間を埋めてくれたエアノスXT、よく頑張ってくれました。
今後は自分でも使いつつ、息子に渡して釣りをさせようと思います。

 
巻いたラピノヴァの使用感もなかなか。
コスパは抜群ですね~!
使っている方が多いのも頷けます。

 
しかし、たかがライン、、、されどライン。。。

 
私がずーっと使っていたは剛線XSWというPEでした。
特に高価なラインでもありません。
でも何となく自分には合っている気がして(笑)。

 
この何となく、という言葉で表せない要素。

 
リール安物でも全く気にならなかったのに、ライン替えると何か変な感じ。
金額の高い安いではなく、以前東レのライン巻いた時にも感じました。

 
私って、ロッドやリール、ルアーのカラーなんか全然拘りがないのに、
ラインだけ変な拘りがあるんだな~~
と気付かされた修理期間でした。


変な拘り、、、これは所謂”フェチ”と呼ばれるものでしょうか?


 
 
 
 
 
 
 

コメントを見る