プロフィール

龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:160410
QRコード
▼ フックシャープナー
- ジャンル:日記/一般
ダイヤモンドって¥1,000ちょっとで買えるんだ(笑)!!

この程度の物でどれだけシャープになるかわかりませんが、
砥ぎ砥ぎしてみたいと思います!
今月終わりでルアーを始めてちょうど1年になりますが、
1年前はフックの重要性なんてまるで知りませんでしたね~(恥)
ルアーを投げて間もない頃、ソル友さんから
「一番重要なのはフックですよ」と教えていただいても、
本当?とあまり気にしていなかった時期もあります。
以前はコマセばら撒いて、寄って来~~い!という釣りでしたから。。。
もちろんコマセワークも、コマセの流しも、棚も重要なんですけどね。
そうこうしているうちに、少しずつフックの重要性に気付き、
フックのみを交換するようになり、そこから繋がる
ルアー、スナップ、リーダー、結束部、ライン、ロッド、リール、
といった魚と繋がっている各部分。
ルアー釣りってルアーだけじゃないんだ!
ということが、一歩一歩ですが、わかりかけてきているのかな?
と感じるようになってきました。
先日地球釣って引っ張ったらスナップ壊れて、アワワ…
と言っていた私ですけどね!
PEを1.2号から1.0号に変えただけで
こんなにFGノットの結束部がきっちり締まるんだ!
とそれだけで喜んでいる私ですけどね!
しっかし、、、寒いな~~

この程度の物でどれだけシャープになるかわかりませんが、
砥ぎ砥ぎしてみたいと思います!
今月終わりでルアーを始めてちょうど1年になりますが、
1年前はフックの重要性なんてまるで知りませんでしたね~(恥)
ルアーを投げて間もない頃、ソル友さんから
「一番重要なのはフックですよ」と教えていただいても、
本当?とあまり気にしていなかった時期もあります。
以前はコマセばら撒いて、寄って来~~い!という釣りでしたから。。。
もちろんコマセワークも、コマセの流しも、棚も重要なんですけどね。
そうこうしているうちに、少しずつフックの重要性に気付き、
フックのみを交換するようになり、そこから繋がる
ルアー、スナップ、リーダー、結束部、ライン、ロッド、リール、
といった魚と繋がっている各部分。
ルアー釣りってルアーだけじゃないんだ!
ということが、一歩一歩ですが、わかりかけてきているのかな?
と感じるようになってきました。
先日地球釣って引っ張ったらスナップ壊れて、アワワ…
と言っていた私ですけどね!
PEを1.2号から1.0号に変えただけで
こんなにFGノットの結束部がきっちり締まるんだ!
とそれだけで喜んでいる私ですけどね!
しっかし、、、寒いな~~
- 2012年2月3日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 12 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント