プロフィール
リューゴ★
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:317
- 総アクセス数:117884
QRコード
▼ 激流の連発劇
- ジャンル:釣行記
こんばんは(^^)
9月に入りましたね!
台風も接近中で御座います。
皆様、ご安全に!
さて、ここ数日
雨が降り、風が吹く。
関門海峡もかき混ぜられたような潮色
濁ると少し難しくなる関門
この日は流れの釣りではなく
小場所ランガンコースへ
ベイトは確認できないので
信頼感抜群のブローウィン80s。
スローリトリーブにトゥイッチを混ぜる
スタンダードな攻め方でドンっ!

地形の変化から素直に出てきてくれました(^^)
後日、中潮に入るタイミングで
いつもの激流にエントリー。
流れも効き出し、この日最高の7ノット。
反転流を意識するもなかなか合わず、
狙いを明暗に変える。
セットするのはブローウィン140s
新加入のリアルキッス!
ジャークとリトリーブでコントロールしながら
明暗に絡めて行くと、
ギランっ!と反転。
今度は若干よりスローにアプローチすると
ソコっ!、で…ドンっ!

サヨリを意識し、シャローに入り
小アジを捕食してた個体。
、なイメージ(^^)
さらにさらに!また後日、
この日はアニキが関門へ。
早々にアニキがいいヨレで出します!!
しかーも、ジョイクロで∑(゚Д゚)
負けじとリューゴもブローウィン140s。
お気に入りのレッドビアを投入。
7ノットの反転流を抜け、軽くなったところから
ガシガシ動かしながら比較的早めなアプローチ。
…ゴーンっ!!!
ハイローラーをしっかり曲げながら寄せて
アニキにランディングして頂く(^^)

60ちょいくらいだったかな?
しっかり追って食ってる感じでした(^O^)/
続けて立ち位置とルアーカラーを変え
僕はあまりやらない側でキャスト。
引いてみるとソコソコ流れが効き
ベイトがライズしてるいい感じ。
流れに馴染ませながらリトリーブ、
逆らうようにジャークを入れ、ステイ。
ジャーク、ステイを繰り返したところで
ゴンっ!!
これまたゴンゴン突っ込む!
しっかりバットで浮かせてキャッチ。

ナイスコンディションな73センチ!
これも小アジを捕食してる個体っぽかったです(^^)
ここの所、ベイトもなんとなくは居て、
鱸は流れにも、着くとこにもしっかり着いてるイメージ。
秋に片足突っ込んでる感じですかね(^^)
っと、今日も出撃して参りました!
まー、爆風ですね^^;
コントロールしようと馴染みのブローウィン140s
キャストから巻き始めまでは
イメージ通りでしたが…
流し込めんっ∑(゚Д゚)
なにしてるかワケがわからねー!
ならば、とブローウィン80sへチェンジ。
僕は要所に投げて、リップに水を噛まずだけ、
後は風、緩い流れに任せる。
わかろうとしねーよメソッド(´・Д・)」
スラックだけ取って行くと、
ふんっ…
ほんの少しの違和感に合わせを叩き込む!
案外手前で掛かってて
慣れた手つきで、少し慌てながら…(笑)
ランディング!!


こんなアプローチならこんな食い方♪
サイズこそイマイチでしたが、
嬉しい一本でした(*^^*)
次は台風が去った後かな〜
最近、コスケとかハイスタンダードとか
モニターなんか面白そうですね!!
今度チャンスがあればチャレンジしてみようかな〜(^^)
それでは(*^^*)
iPhoneからの投稿
9月に入りましたね!
台風も接近中で御座います。
皆様、ご安全に!
さて、ここ数日
雨が降り、風が吹く。
関門海峡もかき混ぜられたような潮色
濁ると少し難しくなる関門
この日は流れの釣りではなく
小場所ランガンコースへ
ベイトは確認できないので
信頼感抜群のブローウィン80s。
スローリトリーブにトゥイッチを混ぜる
スタンダードな攻め方でドンっ!

地形の変化から素直に出てきてくれました(^^)
後日、中潮に入るタイミングで
いつもの激流にエントリー。
流れも効き出し、この日最高の7ノット。
反転流を意識するもなかなか合わず、
狙いを明暗に変える。
セットするのはブローウィン140s
新加入のリアルキッス!
ジャークとリトリーブでコントロールしながら
明暗に絡めて行くと、
ギランっ!と反転。
今度は若干よりスローにアプローチすると
ソコっ!、で…ドンっ!

サヨリを意識し、シャローに入り
小アジを捕食してた個体。
、なイメージ(^^)
さらにさらに!また後日、
この日はアニキが関門へ。
早々にアニキがいいヨレで出します!!
しかーも、ジョイクロで∑(゚Д゚)
負けじとリューゴもブローウィン140s。
お気に入りのレッドビアを投入。
7ノットの反転流を抜け、軽くなったところから
ガシガシ動かしながら比較的早めなアプローチ。
…ゴーンっ!!!
ハイローラーをしっかり曲げながら寄せて
アニキにランディングして頂く(^^)

60ちょいくらいだったかな?
しっかり追って食ってる感じでした(^O^)/
続けて立ち位置とルアーカラーを変え
僕はあまりやらない側でキャスト。
引いてみるとソコソコ流れが効き
ベイトがライズしてるいい感じ。
流れに馴染ませながらリトリーブ、
逆らうようにジャークを入れ、ステイ。
ジャーク、ステイを繰り返したところで
ゴンっ!!
これまたゴンゴン突っ込む!
しっかりバットで浮かせてキャッチ。

ナイスコンディションな73センチ!
これも小アジを捕食してる個体っぽかったです(^^)
ここの所、ベイトもなんとなくは居て、
鱸は流れにも、着くとこにもしっかり着いてるイメージ。
秋に片足突っ込んでる感じですかね(^^)
っと、今日も出撃して参りました!
まー、爆風ですね^^;
コントロールしようと馴染みのブローウィン140s
キャストから巻き始めまでは
イメージ通りでしたが…
流し込めんっ∑(゚Д゚)
なにしてるかワケがわからねー!
ならば、とブローウィン80sへチェンジ。
僕は要所に投げて、リップに水を噛まずだけ、
後は風、緩い流れに任せる。
わかろうとしねーよメソッド(´・Д・)」
スラックだけ取って行くと、
ふんっ…
ほんの少しの違和感に合わせを叩き込む!
案外手前で掛かってて
慣れた手つきで、少し慌てながら…(笑)
ランディング!!


こんなアプローチならこんな食い方♪
サイズこそイマイチでしたが、
嬉しい一本でした(*^^*)
次は台風が去った後かな〜
最近、コスケとかハイスタンダードとか
モニターなんか面白そうですね!!
今度チャンスがあればチャレンジしてみようかな〜(^^)
それでは(*^^*)
iPhoneからの投稿
- 2016年9月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント