プロフィール
YUSUKE
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:58071
QRコード
雨後の恩恵
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
"雨後の恩恵"こんなタイトルにしたら梅雨入りした最近かと思わせながらも、前回ログの1週間後のことです。笑
という事で、レッツ!デイゲーム!(゚∀゚)
下げの河川には彼女のお腹すいたコールで間に合わなかったので笑
上げでもう始まっているであろうマイクロが溜まりやすいポイントへ
マイクロを意識したルアーに反応なく…
という事で、レッツ!デイゲーム!(゚∀゚)
下げの河川には彼女のお腹すいたコールで間に合わなかったので笑
上げでもう始まっているであろうマイクロが溜まりやすいポイントへ
マイクロを意識したルアーに反応なく…
- 2017年6月14日
- コメント(0)
アフター狙ってた頃
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
前回ログの3日後
友達がこっちまで帰って来たタイミングに合わせると川に行くには時間が遅すぎたのでまた同じポイントでのアフター狙い。
似たようなタイミングで
同じ潮目ができたその周辺で
どんっと言うよりぬめっと
74㎝のアフター
よく言うアフターのファイトではなくよく引く楽しい1匹でした^ ^
その後は2人とも空…
友達がこっちまで帰って来たタイミングに合わせると川に行くには時間が遅すぎたのでまた同じポイントでのアフター狙い。
似たようなタイミングで
同じ潮目ができたその周辺で
どんっと言うよりぬめっと
74㎝のアフター
よく言うアフターのファイトではなくよく引く楽しい1匹でした^ ^
その後は2人とも空…
- 2017年6月12日
- コメント(0)
梅雨入りということで。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
毎度になりつつあるお久しぶりです笑
鹿児島も梅雨入りということで
早くまだ長袖を着た釣果ログを消化しようと思います笑
先週くらいにやる気をだそうとトップ画像をかえたら、そこに力を使い果たしてまた放置でしたっ笑
とりあえず!(何度目かの事ながら)こまめにしっかり書き留めねば釣行記の意味がないので少しずつ…
鹿児島も梅雨入りということで
早くまだ長袖を着た釣果ログを消化しようと思います笑
先週くらいにやる気をだそうとトップ画像をかえたら、そこに力を使い果たしてまた放置でしたっ笑
とりあえず!(何度目かの事ながら)こまめにしっかり書き留めねば釣行記の意味がないので少しずつ…
- 2017年6月10日
- コメント(1)
川戻りと下心
3月頭のこと
いつものごとく若潮あけの中潮上げのご近所巡回後の夜はせっかく昨年からアカメの下心満々なラインセッティングのままなので夢を見に小遠征。
ここらからこの書いている今日までで幾度もチャレンジして経験とボウズを積み上げていますが、これはまとめて書きます笑
さてさて!この頃の気持ちとしては
やっとこ…
いつものごとく若潮あけの中潮上げのご近所巡回後の夜はせっかく昨年からアカメの下心満々なラインセッティングのままなので夢を見に小遠征。
ここらからこの書いている今日までで幾度もチャレンジして経験とボウズを積み上げていますが、これはまとめて書きます笑
さてさて!この頃の気持ちとしては
やっとこ…
- 2017年4月26日
- コメント(2)
持久戦な釣りとパターン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こばっちさん主催の清掃活動に参加する前夜?数日前?記憶が曖昧。笑
釣りログがわりになりかけている自分のfacebookを辿るとそんな感じの釣行は
オトモゴチメンバーでベイトパラダイスにシーバスもアングラーも沸く港湾での釣り^ ^
あまりのベイトの塊具合に、投げ続ければ釣れそう
そんな体力消耗線な雰囲気に
しんごさ…
釣りログがわりになりかけている自分のfacebookを辿るとそんな感じの釣行は
オトモゴチメンバーでベイトパラダイスにシーバスもアングラーも沸く港湾での釣り^ ^
あまりのベイトの塊具合に、投げ続ければ釣れそう
そんな体力消耗線な雰囲気に
しんごさ…
- 2017年4月22日
- コメント(2)
ダウンの間にログ復活
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
お久しぶりです♪( ´▽`)
ログのネタが溜まりっぱなしで書くのも忘れてましたがここ2週間ずっと休みの日の大荒れの天気に体調が悪すぎて釣行が強制的にお休み中なので
一気出しせずに追っていきます^ ^
とりあえず復帰のひとネタ目はさらっと
まだ寒い時期にベイトが抜け出したときの1匹
75センチ
Daiwa/SHORELINE SHINER …
ログのネタが溜まりっぱなしで書くのも忘れてましたがここ2週間ずっと休みの日の大荒れの天気に体調が悪すぎて釣行が強制的にお休み中なので
一気出しせずに追っていきます^ ^
とりあえず復帰のひとネタ目はさらっと
まだ寒い時期にベイトが抜け出したときの1匹
75センチ
Daiwa/SHORELINE SHINER …
- 2017年4月20日
- コメント(3)
マゴチに導かれし仲間達"オトモゴチ"
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんは〜っ!
まだまだ2月のネタです。笑
前回釣行からまずは縁あって昨年から仲良くさせて頂いている先輩方との飲み会♪( ´▽`)
こばっちさんを頭に、シーバスを狙って釣れない、そんなときにマゴチに癒されてしまう。そんなマゴチをお友達と受け入れる変態釣り人集団?笑
"オトモゴチ"
僕が仲間に入れて頂いたのも凄…
まだまだ2月のネタです。笑
前回釣行からまずは縁あって昨年から仲良くさせて頂いている先輩方との飲み会♪( ´▽`)
こばっちさんを頭に、シーバスを狙って釣れない、そんなときにマゴチに癒されてしまう。そんなマゴチをお友達と受け入れる変態釣り人集団?笑
"オトモゴチ"
僕が仲間に入れて頂いたのも凄…
- 2017年3月9日
- コメント(6)
ルーティンフィッシュ
おとといのログから、
チヌのみのホゲを1回挟んでからの釣行
鼻水ダラダラ具合とあまりの寒さにウェーディングできる河川に行きたい気持ちをグッと抑えて
河川の水温の下がり具合にそろそろだろうと、久々ルーティンワークの若潮からの中潮上げのポイントの回り
二箇所目でオープンエリアでベイトの反応のある周辺にキャ…
チヌのみのホゲを1回挟んでからの釣行
鼻水ダラダラ具合とあまりの寒さにウェーディングできる河川に行きたい気持ちをグッと抑えて
河川の水温の下がり具合にそろそろだろうと、久々ルーティンワークの若潮からの中潮上げのポイントの回り
二箇所目でオープンエリアでベイトの反応のある周辺にキャ…
- 2017年2月12日
- コメント(3)
最新のコメント