プロフィール
ryosukeuno
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:96363
アーカイブ
タグ
タグは未登録です。
検索
▼ 2013.5 4,5th week Result
- ジャンル:釣行記
5月も残すところ数日となり、バチシーズンもいよいよ終盤戦。
僕の方は仕事&私用が忙しくて、中々時間が取れなかったのでここ何回かの釣行を抜粋で。
下げも半分を過ぎた頃ポイントに到着。
先日まで調子のよかった引き波にまったく反応がない。
レンジ下げて水面下一枚下に変えるとバイトがあるもフッキングせず。
CD7に変えた1投目に30半ば。
まだ全然釣れるつもりだったので写真も撮らずにリリース。
その後は1バイトあっただけで沈黙。
写真撮っとけばよかった。
また別の日は会社の先輩を連れて。
手前の魚は先輩に譲って、僕はアルデンテをフルキャスト。
2投目に水面を割って出たのは元気な52cm。

その後は先輩のアドバイスに専念。
マメサイズだけれど初シーバスをGETできてよかった。
そして昨日。
爆風が予想できたので風裏のポイントへ。
エリ10で水面下一枚下を通すと、

40あるなし
その後はマメを2匹追加してポイントを変える。
あれこれ手を変えてやってみるも1バイトあっただけで納竿。
と、こんな感じでまったくパッとせず。
ボイルもあるんだけどどれもサイズが小さい。
バチ終盤の感じですね。
正直マメサイズなら2ケタも可能だけど全然面白くないのでパス。
次の潮ぐらいからリアクションの時期に突入するかな?
でもやっぱその前にDAYゲームでしょ!
2013年総釣果:126匹
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJLS-882 PE
Reel:SHIMANO BIOMASTER C3000
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F 16lb
僕の方は仕事&私用が忙しくて、中々時間が取れなかったのでここ何回かの釣行を抜粋で。
下げも半分を過ぎた頃ポイントに到着。
先日まで調子のよかった引き波にまったく反応がない。
レンジ下げて水面下一枚下に変えるとバイトがあるもフッキングせず。
CD7に変えた1投目に30半ば。
まだ全然釣れるつもりだったので写真も撮らずにリリース。
その後は1バイトあっただけで沈黙。
写真撮っとけばよかった。
また別の日は会社の先輩を連れて。
手前の魚は先輩に譲って、僕はアルデンテをフルキャスト。
2投目に水面を割って出たのは元気な52cm。

その後は先輩のアドバイスに専念。
マメサイズだけれど初シーバスをGETできてよかった。
そして昨日。
爆風が予想できたので風裏のポイントへ。
エリ10で水面下一枚下を通すと、

40あるなし
その後はマメを2匹追加してポイントを変える。
あれこれ手を変えてやってみるも1バイトあっただけで納竿。
と、こんな感じでまったくパッとせず。
ボイルもあるんだけどどれもサイズが小さい。
バチ終盤の感じですね。
正直マメサイズなら2ケタも可能だけど全然面白くないのでパス。
次の潮ぐらいからリアクションの時期に突入するかな?
でもやっぱその前にDAYゲームでしょ!
2013年総釣果:126匹
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJLS-882 PE
Reel:SHIMANO BIOMASTER C3000
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F 16lb
- 2013年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント