プロフィール
ryosukeuno
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:96739
アーカイブ
タグ
タグは未登録です。
検索
▼ 2014.11.14 晩秋の運河とオフショア
- ジャンル:釣行記
11月も半ばを過ぎて寒いのが苦手な僕にとってはそろそろキツイなって感じの先週末。
場所によっては明らかに釣果が落ちてきてるところもあったり、逆にこの時期になってから数はそんなに出ないけど比較的大きいの獲れるよねってポイントもあったり。
先ずはその本命ポイント前にホームへ。
この日は潮位的にミノーでは厳しくてベイスラの展開。



結構頑張って3本だけ。
サイズはどれも40-50までって感じ。
暫く歩いてこの日の本命ポイント。
特に追われている様子もないけどベイトはイナッコ。
泳いでるレンジも20〜30cm。
サラッとわかりやすいラインを通しても出なかったので、食わせのキッカケを与えてやる。
通すラインを調整していった数投目で抑えこむ感じのバイト。
すぐにソコソコのサイズを確信。
慎重に寄せて...な訳なくてこの日ももちろんドラグはキツ目で強引に寄せてから手前でしっかり弱らせる。
で、最近悩みのタモ無し問題。
50UPぐらいなら足元で掛けてもファイト時間3秒ぐらいでスグぶっこ抜くんだけど60を超えるあたりからやっぱり不安になってくる。
持ってるんだからタモ持って来いよって話だけど、なんか最近面倒なんだよねw
頑張ってなんとか抜き上げ!

64cm
ドラグは50UPクラスまでなら殆ど出されず60UPクラスでやっと出るぐらいで、主導権も一切渡さないでぶっこ抜き。
意外とこのスタイルが自分(のタックル?)に合ってる気がします。
別の日はオフショアのランカー便へ。
当日は潮が全然動かず序盤はまったくバイトが無い展開。
そうこうしてると目の前で鯖ナブラ発生!
暫く遊んだ後、少しでも潮の動いているラインを探すとバイトが出る。
でも釣っても釣っても僕は60後半止まり。
持ってる女カンベは70UPx2本。
相棒カージーは70UPx1本。
完全にやられました(ΦωΦ)
数は一番釣ったんだけどね...
そんな感じでランカーは不発。
ランカー釣る気マンマンだった僕は写真無しです。


悔しいので11月後半〜12月は行けるだけ挑戦しようと思います。
あと、今年もFreaksシーバスダービー優勝は頂きます!
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJS-872 PE
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F16lb
場所によっては明らかに釣果が落ちてきてるところもあったり、逆にこの時期になってから数はそんなに出ないけど比較的大きいの獲れるよねってポイントもあったり。
先ずはその本命ポイント前にホームへ。
この日は潮位的にミノーでは厳しくてベイスラの展開。



結構頑張って3本だけ。
サイズはどれも40-50までって感じ。
暫く歩いてこの日の本命ポイント。
特に追われている様子もないけどベイトはイナッコ。
泳いでるレンジも20〜30cm。
サラッとわかりやすいラインを通しても出なかったので、食わせのキッカケを与えてやる。
通すラインを調整していった数投目で抑えこむ感じのバイト。
すぐにソコソコのサイズを確信。
慎重に寄せて...な訳なくてこの日ももちろんドラグはキツ目で強引に寄せてから手前でしっかり弱らせる。
で、最近悩みのタモ無し問題。
50UPぐらいなら足元で掛けてもファイト時間3秒ぐらいでスグぶっこ抜くんだけど60を超えるあたりからやっぱり不安になってくる。
持ってるんだからタモ持って来いよって話だけど、なんか最近面倒なんだよねw
頑張ってなんとか抜き上げ!

64cm
ドラグは50UPクラスまでなら殆ど出されず60UPクラスでやっと出るぐらいで、主導権も一切渡さないでぶっこ抜き。
意外とこのスタイルが自分(のタックル?)に合ってる気がします。
別の日はオフショアのランカー便へ。
当日は潮が全然動かず序盤はまったくバイトが無い展開。
そうこうしてると目の前で鯖ナブラ発生!
暫く遊んだ後、少しでも潮の動いているラインを探すとバイトが出る。
でも釣っても釣っても僕は60後半止まり。
持ってる女カンベは70UPx2本。
相棒カージーは70UPx1本。
完全にやられました(ΦωΦ)
数は一番釣ったんだけどね...
そんな感じでランカーは不発。
ランカー釣る気マンマンだった僕は写真無しです。


悔しいので11月後半〜12月は行けるだけ挑戦しようと思います。
あと、今年もFreaksシーバスダービー優勝は頂きます!
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJS-872 PE
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F16lb
- 2014年11月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント