プロフィール
リョッケ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:58623
QRコード
▼ そろそろこの子達の季節だすね
- ジャンル:釣行記
- (ライトソルト)
ちわv(^o^)
先月は、地元に帰還して変態シーバスを追い求めていたのですが、そろそろそちらも終演ぽいし、銭もないので、これからしばらくは近場で遊んどきたいと思います(^^;)
てことで、昨晩は泉南方面へ。
枚方からだと、守口から阪神に乗ってそこから湾岸線に抜ければ泉佐野までおよそ1時間弱。
とりあえず中規模漁港から偵察開始しようかと、、、、
思いましたが、まさかの爆風と豪雨ww
いきなり出鼻をくじかれるもなんとか雨が止んだので、港内からスタート。
まだ日没前なので、カツイチのデルタマジックにソアレのアジペランで壁際からサーチ
で、いきなりヒット!
するも、、

このサイズ(;^_^A(;^_^A
港内はこの間しかいないようなので、先端の常夜灯下へ。
1gジグヘッドにピンテールで表層から探っていくとプルプルとアタリがあるも乗らない(-_-;)
ついでに風も強くなってきたので、クレイジグ1.8gにサンドワームにチェンジ( ̄ー ̄)
すると1投目からヒット!!
しかし、また

このサイズ
ここから1091モード突入して、満足したのでここで終了( ̄▽ ̄;)
またリベンジしよーかな?
では!
Android携帯からの投稿
先月は、地元に帰還して変態シーバスを追い求めていたのですが、そろそろそちらも終演ぽいし、銭もないので、これからしばらくは近場で遊んどきたいと思います(^^;)
てことで、昨晩は泉南方面へ。
枚方からだと、守口から阪神に乗ってそこから湾岸線に抜ければ泉佐野までおよそ1時間弱。
とりあえず中規模漁港から偵察開始しようかと、、、、
思いましたが、まさかの爆風と豪雨ww
いきなり出鼻をくじかれるもなんとか雨が止んだので、港内からスタート。
まだ日没前なので、カツイチのデルタマジックにソアレのアジペランで壁際からサーチ
で、いきなりヒット!
するも、、

このサイズ(;^_^A(;^_^A
港内はこの間しかいないようなので、先端の常夜灯下へ。
1gジグヘッドにピンテールで表層から探っていくとプルプルとアタリがあるも乗らない(-_-;)
ついでに風も強くなってきたので、クレイジグ1.8gにサンドワームにチェンジ( ̄ー ̄)
すると1投目からヒット!!
しかし、また

このサイズ
ここから1091モード突入して、満足したのでここで終了( ̄▽ ̄;)
またリベンジしよーかな?
では!
Android携帯からの投稿
- 2014年11月18日
- コメント(1)
コメントを見る
リョッケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント