プロフィール
もっ
石川県
プロフィール詳細
▼ №11
- ジャンル:釣行記
令和3年10月4日(月)11:30-12:30
大崎海岸
波高:40㎝
シーバス:ノーヒット
クロダイ:1キャッチ(30㎝ちょいくらい)
サゴシ:10匹程度(30-40㎝ちょいくらいの小型がメイン)
クロダイは手前数メートルでヒット。
サゴシは50m程度投げると入れ食い。
ちょっと早めに昼休みをいただき11時半頃に到着。
到着時から12時前まで20mほど沖合の白波際にイワシの接岸が目視できる状態。
水面でのボイルは見えないが波の中にサゴシ数匹を確認。
ただし、潮止まり(12時ごろ)と同時に一切の生命感が無くなり当たりもなくなる。




大崎海岸
波高:40㎝
シーバス:ノーヒット
クロダイ:1キャッチ(30㎝ちょいくらい)
サゴシ:10匹程度(30-40㎝ちょいくらいの小型がメイン)
クロダイは手前数メートルでヒット。
サゴシは50m程度投げると入れ食い。
ちょっと早めに昼休みをいただき11時半頃に到着。
到着時から12時前まで20mほど沖合の白波際にイワシの接岸が目視できる状態。
水面でのボイルは見えないが波の中にサゴシ数匹を確認。
ただし、潮止まり(12時ごろ)と同時に一切の生命感が無くなり当たりもなくなる。





- 2021年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー