プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:400479
QRコード
開拓廻り
- ジャンル:釣行記
- (ベイト, ベイトフィネス, その他雑記, 他魚種, ベンダバール8.9M, REVO LT, 淡水魚, カルコン201 HG, 遠征, ロックフィッシュ, チヌ, 釣れないシーバス, あじんぐ, シーバス, SBFC782LT-KR)
ウェーディングを始めようと思い、ライジャケを買いました。
見た目がめっちゃアングラーです。
釣りウマに見えます!
ヒップバックのお手軽スタイルの方が好きなんですけどね…。
因みにウェイダーは穴空いてて浸水してます。
去年の卒論アマゴ調査でだいぶ酷使したので…。
とりあえず今年は我慢して、来年のシーズンイン…
見た目がめっちゃアングラーです。
釣りウマに見えます!
ヒップバックのお手軽スタイルの方が好きなんですけどね…。
因みにウェイダーは穴空いてて浸水してます。
去年の卒論アマゴ調査でだいぶ酷使したので…。
とりあえず今年は我慢して、来年のシーズンイン…
- 2015年10月18日
- コメント(9)
たぶん最後の?キジハタ釣行
最近、仕事が忙し過ぎて釣りに全く関われず。
9月頭には新店舗の応援で和歌山に行ったり、何やらかんやらで時間が取れずでした。
が、昨日やっと行けそうだったので昼から敦賀へ釣行。
まずは同期のタックル選びで上州屋やら中古ショップを見に行って、なんやかんや良さげなタックルを準備!
腹ごしらえ
福井名物 おろしそ…
9月頭には新店舗の応援で和歌山に行ったり、何やらかんやらで時間が取れずでした。
が、昨日やっと行けそうだったので昼から敦賀へ釣行。
まずは同期のタックル選びで上州屋やら中古ショップを見に行って、なんやかんや良さげなタックルを準備!
腹ごしらえ
福井名物 おろしそ…
- 2015年9月16日
- コメント(9)
ベイトフィネス行脚
2日振りの休みww
ぐっすり寝て、疲れも取れましたので昼前からのんびり出撃!
今日は昼間キジハタ、夜シーバスの二本立て。
タックルはSBFC782LTとレボLTのベイトフィネスタックル。
今回のラインはフロロ10ポンドを60m巻きました。
キジハタの部。
今シーズン2回目のキジハタ釣行。
1回目はシーズン初期だったので、だい…
ぐっすり寝て、疲れも取れましたので昼前からのんびり出撃!
今日は昼間キジハタ、夜シーバスの二本立て。
タックルはSBFC782LTとレボLTのベイトフィネスタックル。
今回のラインはフロロ10ポンドを60m巻きました。
キジハタの部。
今シーズン2回目のキジハタ釣行。
1回目はシーズン初期だったので、だい…
- 2015年8月30日
- コメント(6)
キジハタとモンスター!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ベイトフィネス, 他魚種, 淡水魚, ベンダバール8.9M, カルコン201 HG, ベイト, その他雑記, SBFC782LT-KR, 遠征, あじんぐ, ロックフィッシュ)
大阪に3日間の研修に行ってました。
帰宅して仮眠とってから釣りに行こうかと思ってたのに、爆睡…。
翌日お昼までスヤスヤ。
起きてから出発!
最近、ベンダバール振りまくってたので、
そろそろ本業?のライトゲームがしたくなり…
レボLTとSBFC782LT-KRでライトゲーム。
メタルジグを中心に釣れるものを釣ってくいつもの…
帰宅して仮眠とってから釣りに行こうかと思ってたのに、爆睡…。
翌日お昼までスヤスヤ。
起きてから出発!
最近、ベンダバール振りまくってたので、
そろそろ本業?のライトゲームがしたくなり…
レボLTとSBFC782LT-KRでライトゲーム。
メタルジグを中心に釣れるものを釣ってくいつもの…
- 2015年7月4日
- コメント(11)
ベンダバールとか色々届いた!!
- ジャンル:日記/一般
- (ベンダバール8.9M, ラテオ89MLB・Q, 淡水魚, シーバス, その他雑記, ロックフィッシュ)
昨日、遂にスネコンが届いた。
なかなかのガラガラ音。
バスプラグみたいっすww
移動ウエイト3つがゴロゴロしていろんな動きをするみたいね。
ウエイトの戻りをある程度コントロールする事が出来れば、制御しやすいのかな?
とりあえずボクのシーバスは河川メインなので、流れの中でどう流していくか…。
楽しみなルアーで…
なかなかのガラガラ音。
バスプラグみたいっすww
移動ウエイト3つがゴロゴロしていろんな動きをするみたいね。
ウエイトの戻りをある程度コントロールする事が出来れば、制御しやすいのかな?
とりあえずボクのシーバスは河川メインなので、流れの中でどう流していくか…。
楽しみなルアーで…
- 2015年6月5日
- コメント(11)
チーバスとロック下見。
- ジャンル:釣行記
- (ラテオ89MLB・Q, ジリオンTW, ベイト, その他雑記, SBFC782LT-KR, シーバス, ロックフィッシュ, ベイトフィネス)
夜勤が終わってからそのまま釣りへ…。
今回は同期の釣り初心者も同行!
ブーンと車を走らせ、前回シーバスをキャッチした河川へ。
これくらいかな?
と、想定してる時合いがくるまでキャスト練習です。
あれをこーしてこう!
ある程度飛ぶようになったと同時に想定してた時合い突入。
今回は吹き下ろしの強ーい風が吹いて…
今回は同期の釣り初心者も同行!
ブーンと車を走らせ、前回シーバスをキャッチした河川へ。
これくらいかな?
と、想定してる時合いがくるまでキャスト練習です。
あれをこーしてこう!
ある程度飛ぶようになったと同時に想定してた時合い突入。
今回は吹き下ろしの強ーい風が吹いて…
- 2015年5月6日
- コメント(6)
敦賀で五目
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, ベイトフィネス, ラテオ89MLB・Q, その他雑記, SBFC782LT-KR, シーバス, ベイト, ジリオンTW)
2015年度になってから、
やっとこさ釣りに行けましたー!
休みと天気がやっと合った!!
お昼過ぎから福井へ向けて車を走らせる。
人生初の日本海での釣り!
途中、琵琶湖の最北端に立ち寄る。
40くらいのバスが3匹泳いでました。
スプーン投げてみるも無反応…。
塩分無いとやる気出ません。
敦賀の上州屋でエリア10の限定…
やっとこさ釣りに行けましたー!
休みと天気がやっと合った!!
お昼過ぎから福井へ向けて車を走らせる。
人生初の日本海での釣り!
途中、琵琶湖の最北端に立ち寄る。
40くらいのバスが3匹泳いでました。
スプーン投げてみるも無反応…。
塩分無いとやる気出ません。
敦賀の上州屋でエリア10の限定…
- 2015年4月24日
- コメント(7)
大きい魚と小さい魚。
春の匂いを感じるようになりました!
もうずいぶん咲いてます。
陽気に誘われて、昔懐かしい川へ足を運びました。
春だなぁ〜
本当に釣り日和ってやつでした!
開始5分で水面が割れる!!
曲がっております!
パンプカープフィッシング♪
毎年、野球の開幕の時期に鯉を釣りに行ってる気がします。
落合監督の時期はカープを…
もうずいぶん咲いてます。
陽気に誘われて、昔懐かしい川へ足を運びました。
春だなぁ〜
本当に釣り日和ってやつでした!
開始5分で水面が割れる!!
曲がっております!
パンプカープフィッシング♪
毎年、野球の開幕の時期に鯉を釣りに行ってる気がします。
落合監督の時期はカープを…
- 2015年3月29日
- コメント(8)
最新のコメント