プロフィール

るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:417780
QRコード
▼ 遂に禁断の…。
職場の人と3人でめばる行きました!
寒波きてから冷え込み、当日は雨とコンディションは良くなかったですが、強行。
前回とは別のポイントへ。

まずはちびくろそい!
船の下ボトム付近で

イエス!めばる!
セイゴやちびくろそいを追加♪
場所を変えてちびめばる2匹で納竿。
寒かった…。
今日、釣果出たのはボクだけでした。
ラインの太さなのかジグヘッドの重さなのか誘い方なのか…
ちょっとの差で釣果に大きな差が出るところがライトゲームの面白いトコロ。
今日のタックルは

!?!?!?!?
スピニングww
安物ですが、出来心で揃えてしまいましたww
1.1グラムのジグヘッドに2インチのストレートワーム。
ラインはナイロンの単線2.5ポンド。
1グラム単体が扱えるのはやっぱりスピニングならではですね。
ジーッと鳴るドラグ音も新鮮?懐かしい?
昔取った杵柄で、意外とすんなり扱えました。
ラインにナイロン使ってるので単純な比較は出来ませんが、感度は圧倒的にベイトの方がいいですね。
アタリがダイレクトに感じます。
魚の引きもダイレクトに感じます。
スピニングを使って気付きましたが、手に伝わる魚の引きの感触で、やり取り中にロッド操作で魚をいなしてました。
スピニングだと、あれ?あれれ?モヤがかかったようにうまく感じる事が出来ず、やり取りに大きな違和感を感じました。
ベイトの未発達なドラグで魚とやり取りする為に、知らず知らずのうちに身についてたようです。
スピニングではドラグが勝手に仕事してくれますもんね。
メリットは、手が冷たくなりにくいトコロ。
ベイトだと、リールをパーミングするので冬場はもう…。
3年目の浮気くらい大目に見ろよ…
ってことで、
もうちょっと使ってみます。
iPhoneからの投稿
- 2015年12月21日
- コメント(7)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント