プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:410228
QRコード
▼ マイクロベイト攻略!
血圧マキシマム!!
年明けてから外道しか釣ってないワタクシです。
外道なニンゲンには外道なサカナしか釣れないって言われてしまいました(;^_^A
その通りだと思います。
雨後の河口。
潮のよく上がる日にはシラス漁師(シラサー)がズラリと並び、マイクロベイトパターンの始まりを告げます。
去年辛酸を舐めたマイクロベイトパターン。
とある方のログを読んで、
マッチザベイトにこだわらなくてもいいと気づく。
大事なのは口を使わせること。
ベイトを模倣する事ではない。
下げ始めたタイミングで河口へ!
ラテオ89MLB・QにタトゥーラHL
先発はヘビーワン90!
結構な濁り。
上の方は反応なし。
次はナレージ!
中層からボトムをややゆっくりと流していく。
ロスト…。
やっぱブルジョワの釣りやなぁ…T^T
もひとつのナレージで今度はリフフォで流し込んでいく。
グン!
キター(((o(*゚▽゚*)o)))

久しぶりにシーバス見たけど、こんなだっけなぁ?
合ってるようで合ってないカンジがしたので、
ローリングベイトにチェンジして微調整。
リフフォで同じように流し込んでいきますが、
ブルブル波動でのアピールではなくて、
ローリングでの明滅によるアピール。
結局、どっちもリアクションの釣りなんですが、
何で刺激するか。
明滅の方がマッチザベイトの要素が強いのかなってイメージ。
怒涛の5バラし。
吸い込みが浅いのかな…?
うまいことかからない…。
ポイントを変えながら、めげずにめげずに…
ゴン!
ぎゅいいいいーーーん!!!
巨ボラかぁー?
PE2号リーダー25ポンド。
音がしないハズのベイトリールのドラグから
スーッと音が聞こえる。
流れに乗ってかなり重い…
はぁ、ダル〜。
自分も流れを下ってずり上げー。
あわわ、ダル〜とか言ってゴメンナサイ!


場所変えて

82センチのランカーシーバスでした(((o(*゚▽゚*)o)))
マイクロベイト攻略成功!!
今年の初本命魚はランカーシーバスでした。
なんと幸先のいい…
むしろ運を使い切ったか…?
iPhoneからの投稿
- 2015年1月15日
- コメント(12)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント