プロフィール
ヲニモ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:39520
QRコード
▼ メーンイベント
- ジャンル:釣行記
ライジャケやら、イロイロ生乾きで嫌ですね(^o^;)
お疲れ様です♪
先日は仕事終わりからのクロサイくんと、あの島へ釣行。
初めての場所での情報も少なく、遠浅ゴロタで、かなり流れも早いうえに、急激に変化Σ(-∀-;)でブレイクらへんでルアーを泳がして誘うけど無反応。
たぶん自分なりにバイトチャンスもあったと思うけど2時くらいまで投げ倒して撃沈(。>д<)クゥー
手前に来たら早巻きもチョット回収が遅れると根掛かりして...2本もルアーロスト(# ̄З ̄)
クロサイくんは翌日もロックで車中泊
私は帰るけど(/。\)ネムー
こんなときは無理したらいかんス
んで、場所を見つけて休むことに♪
トラックに囲まれて、気付くと朝(~O~;)
翌日は午後から用事なんで、幼稚園に送迎後釣りに♪
雨の割りには濁りも少なく、増水も少し...
上流は無反応で、下流に移動。
流れが早いけど、ルアーを送り込むと表層でバシャ!とセイゴがフックアウト。
そんなしてると少し手前の流れがいい感じ?と流れからゆっくり手前にかけてルアーを流し込んでのガッ!ソゲラッチョ(´・ω・`)
もう一枚は上げた直後に外れたので、そのままリリースでおしまい
しかーし!!
今日のメーンイベントはここからでした((T_T))
持って帰ってきたヒラメをベチョオォォ!!っとフローリングに落とし...?!うぅぃやぁ~!!
怒られたのは言うまでもありません┐(´д`;)┌
コレはホントまずかったです...
生臭さが消えるまで拭かされました。
ところで釣りしながら考えてた、連発しにくい要因の1つが仮説として思い付いたので、今度は実践です(笑)
違っててもやってみます♪
来週は桜島?
翌週は南薩に泊まり込み?
モチロン釣りではなくて子供サッカーやらキャンプやら(^o^;)でも桜島や南薩では少しは釣りができるかも♪ロックか久々のエギングかな?
それまでは状況見て夜か昼か♪(´・皿・`)ドーシマショーネ
お疲れ様です♪
先日は仕事終わりからのクロサイくんと、あの島へ釣行。
初めての場所での情報も少なく、遠浅ゴロタで、かなり流れも早いうえに、急激に変化Σ(-∀-;)でブレイクらへんでルアーを泳がして誘うけど無反応。
たぶん自分なりにバイトチャンスもあったと思うけど2時くらいまで投げ倒して撃沈(。>д<)クゥー
手前に来たら早巻きもチョット回収が遅れると根掛かりして...2本もルアーロスト(# ̄З ̄)
クロサイくんは翌日もロックで車中泊
私は帰るけど(/。\)ネムー
こんなときは無理したらいかんス
んで、場所を見つけて休むことに♪
トラックに囲まれて、気付くと朝(~O~;)
翌日は午後から用事なんで、幼稚園に送迎後釣りに♪
雨の割りには濁りも少なく、増水も少し...
上流は無反応で、下流に移動。
流れが早いけど、ルアーを送り込むと表層でバシャ!とセイゴがフックアウト。
そんなしてると少し手前の流れがいい感じ?と流れからゆっくり手前にかけてルアーを流し込んでのガッ!ソゲラッチョ(´・ω・`)
もう一枚は上げた直後に外れたので、そのままリリースでおしまい
しかーし!!
今日のメーンイベントはここからでした((T_T))
持って帰ってきたヒラメをベチョオォォ!!っとフローリングに落とし...?!うぅぃやぁ~!!
怒られたのは言うまでもありません┐(´д`;)┌
コレはホントまずかったです...
生臭さが消えるまで拭かされました。
ところで釣りしながら考えてた、連発しにくい要因の1つが仮説として思い付いたので、今度は実践です(笑)
違っててもやってみます♪
来週は桜島?
翌週は南薩に泊まり込み?
モチロン釣りではなくて子供サッカーやらキャンプやら(^o^;)でも桜島や南薩では少しは釣りができるかも♪ロックか久々のエギングかな?
それまでは状況見て夜か昼か♪(´・皿・`)ドーシマショーネ
- 2015年7月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント