プロフィール

特別救助隊@週末漁師
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:185993
QRコード
▼ 緊急ドック入り!バトルシップ。
- ジャンル:日記/一般
先日の春一番のお陰で、
係留してたバトルシップが走錨し、
岸壁にのしかかり、船首がボッキリ折れました(T_T)
FRPがクパァって開いて、縁もガッツリ折れました。
症状的には小破ってところでしょうか?
操舵装置、船底塗装なども上架しないといけなかったので、
河芸マリーナまで緊急ドック入りさせました。
その前に、要らない物をある程度降ろした。
船首に積んであった何故か大量の砂袋。
総数、40数個。重量にして・・・・・・・
1.5t・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
え?こんなけわざわざ神奈川から運んできたの???w
そして、要らない鉄くずなど500キロ位有ったかな?
正にゴミ運搬船w
木で出来た工作物、そして床の要らない木、降ろしたら、
船体が15センチ浮いたw
そして河芸へ回航。
GPSは新型。海苔網位置も全て出る!これ最高!
そして思った・・・・・
船が軽い!8割パワーで30キロ超え。ペスカより早いw
ようやく船らしくなって来たのかな?
マダマダシェイプアップする予定!
今回のメニューは
操舵装置(油圧システム)に変える。
船底塗装(セルフ)
船首、FRP積層(セルフ)
船べり、手すり改修(FRP積層も)
船体塗装(グレーに2液性ウレタン塗装)
スロットルリモコン交換
総額・・・・150万。
上架だけで2万。下架も2万高いな~
これだけ金掛けたら、もっと良い船買えるやん!っってw
そこは・・・ロマン!でお許し下さい!
船速もアップしたから、ナブラ追いかけるのが楽しみ!
今月中には釣りに出かけれるでしょう!
目指せ!四日市>鳥羽間、1.5時間!
係留してたバトルシップが走錨し、
岸壁にのしかかり、船首がボッキリ折れました(T_T)
FRPがクパァって開いて、縁もガッツリ折れました。
症状的には小破ってところでしょうか?
操舵装置、船底塗装なども上架しないといけなかったので、
河芸マリーナまで緊急ドック入りさせました。
その前に、要らない物をある程度降ろした。
船首に積んであった何故か大量の砂袋。
総数、40数個。重量にして・・・・・・・
1.5t・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
え?こんなけわざわざ神奈川から運んできたの???w
そして、要らない鉄くずなど500キロ位有ったかな?
正にゴミ運搬船w
木で出来た工作物、そして床の要らない木、降ろしたら、
船体が15センチ浮いたw
そして河芸へ回航。
GPSは新型。海苔網位置も全て出る!これ最高!
そして思った・・・・・
船が軽い!8割パワーで30キロ超え。ペスカより早いw
ようやく船らしくなって来たのかな?
マダマダシェイプアップする予定!
今回のメニューは
操舵装置(油圧システム)に変える。
船底塗装(セルフ)
船首、FRP積層(セルフ)
船べり、手すり改修(FRP積層も)
船体塗装(グレーに2液性ウレタン塗装)
スロットルリモコン交換
総額・・・・150万。
上架だけで2万。下架も2万高いな~
これだけ金掛けたら、もっと良い船買えるやん!っってw
そこは・・・ロマン!でお許し下さい!
船速もアップしたから、ナブラ追いかけるのが楽しみ!
今月中には釣りに出かけれるでしょう!
目指せ!四日市>鳥羽間、1.5時間!
- 2013年3月6日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 19 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント