プロフィール
特別救助隊@週末漁師
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:174519
QRコード
▼ 気温0度での戦い
- ジャンル:日記/一般
10年前に手にして、一度はお別れした
オーシャンセンシティブ、中古で何とか探し出し、
今日は試しに行きました!
再開後は安い竿で我慢してました。
良い竿に中々巡り合わせ?ないんです。
初めてロックで買ったオーシャンセンシティブに
思い出がいっぱい詰まってます。
そこで、四日市にて久しぶりの竿を振る!
心地良い!懐かしい!
で、釣れたのは、まあまあのサイズ

サイズ下がって

良い感じに当たりと乗りが捕れる相性の良い竿です。
振り切ったときの音は最高の一品。
ですが、このメーカー、もう無いんです・・・
この竿、どっか再販してくれないかな~
オーシャンセンシティブ、中古で何とか探し出し、
今日は試しに行きました!
再開後は安い竿で我慢してました。
良い竿に中々巡り合わせ?ないんです。
初めてロックで買ったオーシャンセンシティブに
思い出がいっぱい詰まってます。
そこで、四日市にて久しぶりの竿を振る!
心地良い!懐かしい!
で、釣れたのは、まあまあのサイズ

サイズ下がって

良い感じに当たりと乗りが捕れる相性の良い竿です。
振り切ったときの音は最高の一品。
ですが、このメーカー、もう無いんです・・・
この竿、どっか再販してくれないかな~
- 2012年2月1日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 44 分前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント