プロフィール
特別救助隊@週末漁師
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:185605
QRコード
▼ ダイコー!マジかよ!
- ジャンル:日記/一般
お前、そんなんも知らんかったんかよ!って突っ込んで下さい(笑)
いやー、先程、ダイコーの竿をポチったのですが、
ダイコーって昔しか使ったこと無く、(エギングの竿)10年前の
事やから、全く記憶からも遠ざかってます(笑)
マルオ氏やら、ビブリーがやたら使ってるのと、
いずれマルオ氏が買うと思ったので先手買いしたんだよね~
そして、スペックを調べてて、大丸興業ってえらい和名やな~って
スタッフブログ見てたら、創業80年って・・
え?そんな古い頃から釣り業界ってあったん???
会社概要見てみたら、株主が、Jフロントリテイリングって書いてある。
え?
まさか・・・大丸百貨店??そのまさか(笑)
大丸ゆうたら、僕が子供の頃、心斎橋でそごうと大丸は
強烈な激戦、僕は毎年の年末に親に手を繋がれ、
大丸とそごうでお買い物に連れて行ってもらって、最後に
地下のお菓子詰める量り売りランド??が楽しみでしょうがなかった。
さすがに馴染みの深いそごうが無くなった時は、泣いた。
これマジです。子供の頃の思い出が全て消えるのですから。
南海なんば駅の高島屋も無くなるって昔聞いた時も悲しかった。
今は、何でもネットで買えたり、街に物が溢れて、あそこに行かなければ
買えない!とか、そんなものは殆ど無くなってしまった。
今や死語のデパート。僕は子供にはデパートって教えてる。
話が脱線してしまいましたね(笑)
で、大丸が経営母体&大阪企業って事で、何故か次回から
ダイコーの竿を買う事にしました(笑)
ですが、堺のシマノも街の誇りなんですよね~
いやー、先程、ダイコーの竿をポチったのですが、
ダイコーって昔しか使ったこと無く、(エギングの竿)10年前の
事やから、全く記憶からも遠ざかってます(笑)
マルオ氏やら、ビブリーがやたら使ってるのと、
いずれマルオ氏が買うと思ったので先手買いしたんだよね~
そして、スペックを調べてて、大丸興業ってえらい和名やな~って
スタッフブログ見てたら、創業80年って・・
え?そんな古い頃から釣り業界ってあったん???
会社概要見てみたら、株主が、Jフロントリテイリングって書いてある。
え?
まさか・・・大丸百貨店??そのまさか(笑)
大丸ゆうたら、僕が子供の頃、心斎橋でそごうと大丸は
強烈な激戦、僕は毎年の年末に親に手を繋がれ、
大丸とそごうでお買い物に連れて行ってもらって、最後に
地下のお菓子詰める量り売りランド??が楽しみでしょうがなかった。
さすがに馴染みの深いそごうが無くなった時は、泣いた。
これマジです。子供の頃の思い出が全て消えるのですから。
南海なんば駅の高島屋も無くなるって昔聞いた時も悲しかった。
今は、何でもネットで買えたり、街に物が溢れて、あそこに行かなければ
買えない!とか、そんなものは殆ど無くなってしまった。
今や死語のデパート。僕は子供にはデパートって教えてる。
話が脱線してしまいましたね(笑)
で、大丸が経営母体&大阪企業って事で、何故か次回から
ダイコーの竿を買う事にしました(笑)
ですが、堺のシマノも街の誇りなんですよね~
- 2013年1月10日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント