お怒りですか??

昨日の朝の日本海は。


激荒れ・・・

一昨日のお昼ぐらいから見る見る荒れてきてこの状態。

『な、なにかお気に触れましたか?』(・・;)

ここのとろころ仕事も忙しく、どの道サーフへは行けなかったけどねー。

昨晩のPM20:30くらいはこんな状態・・・


新新バイパス聖籠付近、事故渋滞に巻き込まれて身動きがとれん!( ̄Д ̄;;


バイパスとか高速道路はこーなっちゃうとどーにもならん、トイレ済ませておいてよかった。。。

昨晩は仕事を終え、出社したのがPM22:00くらいかな、
帰宅途中とあるポイントに良くお見かけするルアーマンの車がっ!!

『まぢかよっ!?海はちょー荒れてるぞぉ、多分6mはある(汗)
風も瞬間10m近く吹いてるぞぉぉっ!』(汗)

し、信じられん・・・( ̄_ ̄ i)タラー

以前からちょくちょく某ポイントでお見掛けしているけど、お話はしたことが無い方、
でも雰囲気はチョーエキスパートって感じの方なので、無謀な挑戦をしているとも思えない、きっとこの激荒れ状態でも結果出せる自身のある方とお見受けしました。。。

だたいこの大荒れの夜の海に向かうなんて、アマちゃんにはとても出来ないよね。

『ス、凄すぎる。。。今度お見かけしたら声掛けさせて頂こう・・・』





今朝の海は。。。


昨日の晩よりは、ちょっとだけ納まった感じだけど、まだまだお怒りですか??・・・

『今晩もちょっとむずかしそーだねー。。。』( ┰_┰)


ちょっと暇なので、今年の秋の不調の状況でも調べてみるかなー、なにかヒント見つかれば・・・

なんて思い、ネットで色々見てみた。。。

とりあえず、「今年は海水温が高い」って良く聞いていたのでちょっと見てみた。


かなり広範囲のデータなので、イマイチなんだけど・・・

どこかに良いサイトないかな??

このサイトで見る沿岸部の海水温は・・・

昨年に比べると確かに高いけど、一昨年と比べると決して高くはない。

一昨年の秋はまあまあ調子良かったからねー、この秋に関しての海水温はあまり関係ないような気がする。。。

その他海流とかも見てみたけど・・・

自然ってそんな簡単じゃないよねー、って思い知らされましたσ(^_^;)


今日はいろいろ用事があるので、明日に備えて処理しておかなくちゃだねー。

明日は釣れますよーに・・・

の前に、サーフに立てますよーにかな?(^▽^;)



コメントを見る

roseさんのあわせて読みたい関連釣りログ