カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:93261
QRコード
▼ 出しの風
- ジャンル:日記/一般
仕事の帰り道、車を運転しながらでも東よりの風を時折感じる。
「あぁ、出しの風だなぁ。」まだそれほど強くは吹いていなけど、気圧の谷が近づいて来ているのがわかる。
子供の頃、出しの風が吹いてる日に釣りに出掛けようとすると、よく祖父に言われたものだ「出しの日はさがなつれねぇがら海いぐなぁ」。
今思えば、出しの日に海に落ちると沖に流されるから危ない、だから海に近づけさせないための言葉だったのなぁ?
なんて思ったりしている。
でもである、祖父の言葉を聞かず、釣りに行く俺だったのだけれど(^^;
出しの日は良い思いをすることが少なかったような気がする。。。
出しの風の日はテンションが上がらない、幼少期の記憶が
そーさせてるのかな(^^;
ても、近所の港に1時間だけと決めて釣行。
やはり反応がない(--;)
ダメかぁと思っていると、いきなりアタリが。
高い足場、巻き上げ途中でフックアウトォ!
バラシ(涙)
その後アタリ無しにてタイムアウトォ
やはり出しの日はダメなのである。。。
「あぁ、出しの風だなぁ。」まだそれほど強くは吹いていなけど、気圧の谷が近づいて来ているのがわかる。
子供の頃、出しの風が吹いてる日に釣りに出掛けようとすると、よく祖父に言われたものだ「出しの日はさがなつれねぇがら海いぐなぁ」。
今思えば、出しの日に海に落ちると沖に流されるから危ない、だから海に近づけさせないための言葉だったのなぁ?
なんて思ったりしている。
でもである、祖父の言葉を聞かず、釣りに行く俺だったのだけれど(^^;
出しの日は良い思いをすることが少なかったような気がする。。。
出しの風の日はテンションが上がらない、幼少期の記憶が
そーさせてるのかな(^^;
ても、近所の港に1時間だけと決めて釣行。
やはり反応がない(--;)
ダメかぁと思っていると、いきなりアタリが。
高い足場、巻き上げ途中でフックアウトォ!
バラシ(涙)
その後アタリ無しにてタイムアウトォ
やはり出しの日はダメなのである。。。
- 2011年2月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 16 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN













最新のコメント