カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:92328
QRコード
▼ まだ積もるかぁ!?
- ジャンル:日記/一般
今日の朝は寒さで目覚めた。
窓から外をのぞくと、白い、白すぎる。。。
寒波が来るとの予報だったけど、まさかこれほどのモノとは。
慌てて出勤。
夕方になっても寒さは続き、車は凍り付いてる。(・・;)
こんなときは当然冬型の気圧配置、海もとーぜん大時化。
とても釣にいける状態じゃぁ。。。
でも、こんなときでも某漁港ならもしかしてイケるのかな??
なーんて考えたりもするけど、行った試しが無いんでよねぇ。
初めての場所ってヤッパリ入りづらい、その場所のローカルルールみたいなものがありそうで。。。
釣に行ってのトラブルは御免です。
その辺の下調べが出来れば、行っちゃうんですけどねぇ。
3月にシーバスをキャッチするべく、情報網を使って調査を慣行します!(o^∇^o)ノ
夕方と言うか、夜、鼠ヶ関にきました、こちらもすごい雪ですねぇ。(汗)
外気温は-2℃、真冬です。(・・;)
そーです!遅ればせながら、ハッピーターンを仕入れるために!
それだけの為に、遥々雪の中20分ちょっとかけて来ました鼠ヶ関。
じつは、娘の部活の迎えに来たついでなんですけどねσ(^_^;)アセアセ...
ハッピーターンはきっちり買ってきました、皆さんのブログを見て
「コンビニには無い」って情報頂いてたので、一発で120グラムゲットでした、投資してご教授いただいた皆さんに感謝です。(^▽^;)
でも、理想は80グラムだったなぁ、売ってません。
ポテチ九州しょうゆも購入(^_^;)
南の九州にそそられました、九州にいってみてぇ~。
ヤバイ、「はよ、風呂はいれぇっ!(-_-メ)」
ヨメがご立腹 (^_^;)
- 2011年3月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]ハイシーズンはデカイルアーで |
|---|
| 11月11日 | 遠征釣行でのバッテリー問題 ポタ電を検討 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN














最新のコメント