▼ 私の思い出の魚
- ジャンル:釣行記
いつも通りダメ元で近くの河口へ。最初はシーバス狙いでミノーを投げてゆく。2時間近く粘ったが当たりもない。だか、ベイトは沢山いるてことはフィッシュイーターも必ずいると確信した。
狙いをフラットフィッシュに変更してワームなどを投げるが反応はない。
そして遠くを探ろうとジグを遠投して2投目。
ガツン❗️
ん?根掛かりか?でも一応ドラグを締めて合わした。
そうすると、スーーーっとこっちに寄ってくる。
ここでようやく魚だと気付いた‼️
魚もルアーと分かった瞬間ギィーーーーーっと走りドラグが鳴る。あのドラグの音は今も忘れられない。
だが、重たいだけでそこまで走らない。
何の魚だ?と疑問に思う。そしてだいぶ寄ってきたところで顔が見えた。
!!?ひらめだ!!?
しかも80は余裕である!?
慎重にファイトを行いなんとかあげた。あの時は興奮が止まらなくて足が震えて声もおかしくなったw
その場で誰もいなかったから、ヨッシャャャャャャャャア‼️っと大声で叫んだ。
家に帰りサイズなどを測る。(90cm 8.5kg)のヒラメ
こんなのがショアから釣れるとは思いもしなかったし今でも夢だと思っている。


狙いをフラットフィッシュに変更してワームなどを投げるが反応はない。
そして遠くを探ろうとジグを遠投して2投目。
ガツン❗️
ん?根掛かりか?でも一応ドラグを締めて合わした。
そうすると、スーーーっとこっちに寄ってくる。
ここでようやく魚だと気付いた‼️
魚もルアーと分かった瞬間ギィーーーーーっと走りドラグが鳴る。あのドラグの音は今も忘れられない。
だが、重たいだけでそこまで走らない。
何の魚だ?と疑問に思う。そしてだいぶ寄ってきたところで顔が見えた。
!!?ひらめだ!!?
しかも80は余裕である!?
慎重にファイトを行いなんとかあげた。あの時は興奮が止まらなくて足が震えて声もおかしくなったw
その場で誰もいなかったから、ヨッシャャャャャャャャア‼️っと大声で叫んだ。
家に帰りサイズなどを測る。(90cm 8.5kg)のヒラメ
こんなのがショアから釣れるとは思いもしなかったし今でも夢だと思っている。


- 2020年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 19 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント
コメントはありません。