プロフィール
アツマール
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 湘南アツマール
- 湘南シーバスKAGELOU124F KAGELOU100F GENMA110s GENMA85s RBBフローティングベスト 天龍SWAT972ML RBBワイドメジャー
- 湘南シーバス メガバスKAGELOU メガバスGENMA110s テンリュウ パワーマスターサンドウォーカー RBBフローティングベスト ボトムスラッシュ 鮃
- フラットフィッシュ Megabassボトムスラッシュ ALPINAトルクシャッド 湘南西湘 RBBフローティングベスト RBBウェーディングジャケット サンドウォーカー9102
- 思い出の魚
- 今年の夏休み
- fimoベストフィッシュ
- fimoベストフィッシュ2022
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:183771
QRコード
▼ 初釣りと緊急事態宣言
- ジャンル:日記/一般
いゃ〜2021年も始まって仕事も通常通りに戻り、また繰り返しの日々が・・・
そんな2021年の釣り始め
釣り始めの2日は清め酒
を最上流域のポイントで、一年間よろしくっと願いを込め流すルーティーンから( ꈍᴗꈍ)
ルーティーンを終え、さぁ〜何処に入ろうかな〜ww
湘南の凄腕さん達の連日連夜の爆釣劇が河口・サーフ・下流域で繰りひろげられてる中、自分が選んだのは
中流より上で釣りたい
この時期に釣った事が無いポイントで釣りたい!
って事で誰も居ない貸し切り状態の河川に入水ww
生命感ゼロ
絶望的
な状況が続くなかやっと
50少し超えのフッコをGET(≧▽≦)
サイズより、ココで釣れたって事が嬉しい
2021年初シーバスを無事にリリースした後
河川を良く見ると明らかに流れの変化が出てきたΣ(゚Д゚)
これはシーバス上がって来たかもと
大好きなGENMA85sに付けて変え丁寧に河川を横切るように流してると
ガッツん❗❗

ギリ70のシーバスGET
ホゲ上等で挑んだ釣り始め、何だかんだ2キャッチ❗❗ すげぇ〜満足(≧▽≦)
その後の正月休み中の釣果は
このサイズのチーバスを十数匹

サーフでコノシロ発見したが次の日は居なかった・・・
けちょんけちょんにヤラれました(^_^;)
そして年が明けて早々に
二度目の緊急事態宣言
が出ましたね・・・
よもやよもやだ・・・
今回はなんとなく前回より軽めの感じでホントにコレで意味あるの?とも思います・・・
実際に出歩いてる人も多い
川や海の様子を見に行くと釣り人も多い
そもそも制限されてる訳では無いので仕方ないか(;^ω^)
そんな緩い宣言でも忘れちゃ駄目なのは、軽率な行動が色々な事に影響してくるって事
コロナ感染したら医療崩壊しそうだと言われてる医療機関に迷惑が掛かるし
俺は大丈夫、私は感染しないって勝手な思い込みから出歩いてたら、感染者数なんて減って行かずに時短営業を強いられている飲食店や色々な店舗がいつまでも通常営業にすらら戻せない・・
飲食店の営業には提携している農家や酒屋等の仕入先にも影響が出てきてしまうって負連鎖も(^_^;)
自分の身近では同級生がスナックを営業してるが自粛要請で営業出来てない現状も知ってるし、違う友人も仕事でかなりの影響を受けて生活が脅かされてる現状も見ている・・
正直一人なら何とでも出来るだろうが、家族・子供・従業員等の生活も守らなければ成らない大変さも有るだろうと思うとホントに大変な事だ
こんな世知辛い世の中になりましたが、とにかく皆コロナなんかに負けるな❗❗
そんな2021年の釣り始め
釣り始めの2日は清め酒
を最上流域のポイントで、一年間よろしくっと願いを込め流すルーティーンから( ꈍᴗꈍ)
ルーティーンを終え、さぁ〜何処に入ろうかな〜ww
湘南の凄腕さん達の連日連夜の爆釣劇が河口・サーフ・下流域で繰りひろげられてる中、自分が選んだのは
中流より上で釣りたい
この時期に釣った事が無いポイントで釣りたい!
って事で誰も居ない貸し切り状態の河川に入水ww
生命感ゼロ
絶望的
な状況が続くなかやっと

50少し超えのフッコをGET(≧▽≦)
サイズより、ココで釣れたって事が嬉しい
2021年初シーバスを無事にリリースした後
河川を良く見ると明らかに流れの変化が出てきたΣ(゚Д゚)
これはシーバス上がって来たかもと
大好きなGENMA85sに付けて変え丁寧に河川を横切るように流してると
ガッツん❗❗

ギリ70のシーバスGET
ホゲ上等で挑んだ釣り始め、何だかんだ2キャッチ❗❗ すげぇ〜満足(≧▽≦)
その後の正月休み中の釣果は

このサイズのチーバスを十数匹

サーフでコノシロ発見したが次の日は居なかった・・・
けちょんけちょんにヤラれました(^_^;)
そして年が明けて早々に
二度目の緊急事態宣言
が出ましたね・・・
よもやよもやだ・・・
今回はなんとなく前回より軽めの感じでホントにコレで意味あるの?とも思います・・・
実際に出歩いてる人も多い
川や海の様子を見に行くと釣り人も多い
そもそも制限されてる訳では無いので仕方ないか(;^ω^)
そんな緩い宣言でも忘れちゃ駄目なのは、軽率な行動が色々な事に影響してくるって事
コロナ感染したら医療崩壊しそうだと言われてる医療機関に迷惑が掛かるし
俺は大丈夫、私は感染しないって勝手な思い込みから出歩いてたら、感染者数なんて減って行かずに時短営業を強いられている飲食店や色々な店舗がいつまでも通常営業にすらら戻せない・・
飲食店の営業には提携している農家や酒屋等の仕入先にも影響が出てきてしまうって負連鎖も(^_^;)
自分の身近では同級生がスナックを営業してるが自粛要請で営業出来てない現状も知ってるし、違う友人も仕事でかなりの影響を受けて生活が脅かされてる現状も見ている・・
正直一人なら何とでも出来るだろうが、家族・子供・従業員等の生活も守らなければ成らない大変さも有るだろうと思うとホントに大変な事だ
こんな世知辛い世の中になりましたが、とにかく皆コロナなんかに負けるな❗❗
- 2021年1月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント