22日夕マズメ

  • ジャンル:釣行記
今日は仕事、はや上がりと言うことで!!

涸沼へ………!

まだ 早いので 久々に河口へ行って来ました。

橋脚周りの流れの練習

自分がやっている事が正しいのか違うのかも、わからないまま



ラインテンションを取り 橋脚にあたる感触を感じながら 流していく

良くわからない!(^_^;)
勉強しなくては。

次に 久々の磯場へ
この磯場は 何年か前に シーバス(フッコ)が入れ食いした場所。


あんな経験は二度とないだろなー(-_-;)

30分くらい
竿振りしたけど なーもない!

涸沼へ…

PM14:30着

ポイントは貸切状態
ベイトは薄い感じ!!
天気も良く無風
しばし明るい涸沼の景色を味わいながらの釣りを楽しむ!




日がだんだん傾き始めた頃
水面にベイトが浮き始まる

所々ベイトが、怪しい動き始めると もじり出した。
キャストするとアタル
またキャストするとまたアタル。

パンチラインにチェンジ
デットスローで探る!!

すると50㎝くらいのニゴイ!

日も沈み暗くなった頃
単発ボイルが出始め
ベイトもざわめく!!

何度かキャストし
ボイル撃ち
なんとか
ヒットさせた一本
地合いは短い時間でした
19時過ぎ撤収

コメントを見る