プロフィール
りょう@BBQ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:23211
QRコード
▼ としまえん&外房河川
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
世界卓球見て興奮しているりょうです。
元卓球部でして、今もクラブに所属しております。
それもさておき、大学の友人ととしまえんフィッシングエリアに行ってきました。

9時40分ごろに実釣スタート。
友人は釣り初めてですので、ロッドの持ち方、キャストの仕方を教えていざ釣り開始。
まずは一匹釣ってもらってから自分も釣りを開始しました。
魚は水車と噴水付近にたまっているようで、流れに乗せながらスプーンをリトリーブしてくるとヒットしてくる感じでした。

20センチぐらいのを前日に相当放流したようで果敢に食ってくるのでかなり楽しい。
友人もしっかり釣ってくれたので、楽しんでくれました。
正午近くなるとパタリとアタらなくなり、ポツポツと釣れる感じまで落ちました(笑)
しかし友人も楽しんでくれたのでよかったです。
村岡さんが以前、人は魚を釣った時最高の笑顔をするとおっしゃってましたけど同感ですね(笑)
管釣りもまた行きたいです。
そしてホーム調査。
夕マズメの上げに行きました。
いつもベイトがたまる場所をチェックしましたが、メダカぐらいのハクしかおらず…
もう少し大きくなれば魚も入ってくるんだろうか…
去年釣れた時はハクが2、3センチぐらいになってからだったんだよなあ。
ホーム河川は静かな感じです。(多分)
黒潮も寄ってきてるので、当分アジングかなあ。
もう少し頑張ります。
iPhoneからの投稿
世界卓球見て興奮しているりょうです。
元卓球部でして、今もクラブに所属しております。
それもさておき、大学の友人ととしまえんフィッシングエリアに行ってきました。

9時40分ごろに実釣スタート。
友人は釣り初めてですので、ロッドの持ち方、キャストの仕方を教えていざ釣り開始。
まずは一匹釣ってもらってから自分も釣りを開始しました。
魚は水車と噴水付近にたまっているようで、流れに乗せながらスプーンをリトリーブしてくるとヒットしてくる感じでした。

20センチぐらいのを前日に相当放流したようで果敢に食ってくるのでかなり楽しい。
友人もしっかり釣ってくれたので、楽しんでくれました。
正午近くなるとパタリとアタらなくなり、ポツポツと釣れる感じまで落ちました(笑)
しかし友人も楽しんでくれたのでよかったです。
村岡さんが以前、人は魚を釣った時最高の笑顔をするとおっしゃってましたけど同感ですね(笑)
管釣りもまた行きたいです。
そしてホーム調査。
夕マズメの上げに行きました。
いつもベイトがたまる場所をチェックしましたが、メダカぐらいのハクしかおらず…
もう少し大きくなれば魚も入ってくるんだろうか…
去年釣れた時はハクが2、3センチぐらいになってからだったんだよなあ。
ホーム河川は静かな感じです。(多分)
黒潮も寄ってきてるので、当分アジングかなあ。
もう少し頑張ります。
iPhoneからの投稿
- 2014年5月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント