2016年総括

  • ジャンル:日記/一般
早いもので…
釣り三昧の1年もあっという間に過ぎようとしております。
今年、前半は1月頃からフィールドに出て…
ハクの遡上開始を目の当たりにし。
そのハク達に引かれるように上流へと釣り場を移した釣りでした。
桜の頃から初夏は元気に遡上する川鱸達を堪能。
ニゴイや鯰、鯉等の他魚種も随分楽しみましたね。
この頃…

続きを読む

引き続き 都市型河川中流域

  • ジャンル:釣行記
先週まではベイト居た。
今週はどうかな~?
と言うことで性懲りもなく中流域に出撃。
下げを狙って短時間勝負でありまする。
橋に着くと下げは7分位。
流速は結構早く流下物もちょっと多目。
ベイトは時々水面に引き波が立つ程度で…
数は流石に少なくなった印象ですな。
そんな状況の中。
先ずはダメ元で表層系で流して…

続きを読む

都市型河川中流域

  • ジャンル:釣行記
都市型河川の中流域。
橋の明暗。
一般的にはこのような認識になるのだろうが…
東京湾からだと直線距離で25km以上。
自分的にはすっかり下流…もう殆ど河口(笑)
12月のこの時期、そんな場所にエントリー。
水面を観察し、少しでもベイトが居る場所を探す。
最初はシャロー側。
水面にはベイトが時々見られるがいた…

続きを読む

今年最後の上流か?

  • ジャンル:釣行記
やぁ~、12月だよ~
去年の12月って釣れてたのかなぁ…
って、過去ログ見たら書かいてすら居なかった。
そんな今年12月。
一旦寒さも収まって、ソル友さんの釣果に触発されつつ出撃。
日中は暖かかったので朝の下げは如何にって感じで。
朝まづめ。
吐き出し絡みの合流部。流れは強く下げ真っ盛り。
岸沿いを確認する…

続きを読む