プロフィール
ろかび~
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:20237
QRコード
▼ 鳴門シーバスバトルセミナー2013
- ジャンル:日記/一般
今年も美味いシーバスを釣るためにエントリーしました。
去年みたいなええの釣れたら儲けもんっと。
そして前日よりターナー&ツリビリーのハシゴをして
ギリに受付へ・・・。
3時よりセミナー開始。今年の傾向とかあれこれ参考になりました。
そして実践。今年はひたすら歩いてみましたが・・・。
やっぱり風&波が激しい。これが鳴門の本来の姿かよ。
とか思いつつひたすら投げる。歩く。
そしてロウディー殉職(涙)ラインブレイクする(涙)
ベストのファスナー壊れる(大涙)
明るくなってだんだん波が高くなる。めげずに
投げ倒しましたが・・・・。

ち~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!
やっぱり修行が足りませんでした。
ちなみに、今年は45名の参加で7本。サイズも小さめって事で
去年より渋かったみたいです。
閉会式の後、たむらうどんで暖まり釣具屋巡りをして
フラフラと帰宅。来年こそ・・・。
去年みたいなええの釣れたら儲けもんっと。
そして前日よりターナー&ツリビリーのハシゴをして
ギリに受付へ・・・。
3時よりセミナー開始。今年の傾向とかあれこれ参考になりました。
そして実践。今年はひたすら歩いてみましたが・・・。
やっぱり風&波が激しい。これが鳴門の本来の姿かよ。
とか思いつつひたすら投げる。歩く。
そしてロウディー殉職(涙)ラインブレイクする(涙)
ベストのファスナー壊れる(大涙)
明るくなってだんだん波が高くなる。めげずに
投げ倒しましたが・・・・。

ち~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!
やっぱり修行が足りませんでした。
ちなみに、今年は45名の参加で7本。サイズも小さめって事で
去年より渋かったみたいです。
閉会式の後、たむらうどんで暖まり釣具屋巡りをして
フラフラと帰宅。来年こそ・・・。
- 2013年12月16日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント