プロフィール
あかひれ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:47639
QRコード
▼ 芸術の春
- ジャンル:日記/一般
- (一般日記)
休日の朝!
赤 嫁に「今日どうする?」
嫁 「どうするって、雨やろ!」
赤 「暇やろ」
嫁 「沙弥島に行きたいんやけど」
赤 「瀬戸内国際芸術祭?」
って事で瀬戸内国際芸術祭2013 沙弥島会場へ!!!
雨はおもったほど降ってない!人もそんなにいない今日はラッキー?
最初に東山魁夷せとうち美術館へ!
入って早々、嫁が霞がかった山の絵を絶賛!(ホンマかいな)
オイラは渓流の版画を見ながら釣れそうな石やヨレを探す(爆)

美術館を一周して外へ出ると、結構な雨!
風も出てきた!
次に嫁が食い付いたのが↓

巨大なタニシ?って言っているうちに雨風が強くなったので強制撤収
天気のエエ日に出直しです。
赤 嫁に「今日どうする?」
嫁 「どうするって、雨やろ!」
赤 「暇やろ」
嫁 「沙弥島に行きたいんやけど」
赤 「瀬戸内国際芸術祭?」
って事で瀬戸内国際芸術祭2013 沙弥島会場へ!!!
雨はおもったほど降ってない!人もそんなにいない今日はラッキー?
最初に東山魁夷せとうち美術館へ!
入って早々、嫁が霞がかった山の絵を絶賛!(ホンマかいな)
オイラは渓流の版画を見ながら釣れそうな石やヨレを探す(爆)

美術館を一周して外へ出ると、結構な雨!
風も出てきた!
次に嫁が食い付いたのが↓

巨大なタニシ?って言っているうちに雨風が強くなったので強制撤収
天気のエエ日に出直しです。
- 2013年4月6日
- コメント(3)
コメントを見る
あかひれさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント