プロフィール

ライデン少佐
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:12878
QRコード
▼ 自作ウェーディングスタッフ…その1
おはようございます!
前回釣行の時、荒川下流域に浸かったんですが
底が泥と言うか何と言うか…
凄くぬかるんでるですよ
ウェーディングしてる方は知ってると思いますが…

干潮でこんな感じ
大体足首より上までは潜ります
で、
この前足抜けなくて尻もち付いて、立ち上がろうと手を付いても勿論ズブズブと潜る……
立ち上がるのも大変です。
干上がってる場所だったので、良かったですが腰辺りまで浸かってたら沈んでましたね:(´◦ω◦`):ガクブル
そこで、ウェーディングスタッフでも有れば転ぶ確率も減るし立ち上がるのも少し楽かな?て事でネットで調べてたら意外にお高い|ω・`)
バッカニアのは3000円程度で安いんですがね
そのまま調べてると自作してるブロガーさんがいたのでそれを参考(参考と言うよりもほぼ真似)に自分も自作する事にしました!
これが材料

アルミパイプ
13φ厚さ1mm長さ1m×2本
継手用アルミパイプ
10φ厚さ1mm長さ1m×1本
100均で買った杖(柄の部分使用する為)
後はゴム紐とナス重り4号
まずはアルミパイプをパイプカッターで好みの長さにカット


自分は13φのアルミパイプを440mm×3本
10φの継手用アルミパイプを100mm×2本
メインのパイプに継手用を半分差込み、エポキシ樹脂でガッチリ硬めます。
続きは次回て事で!
ではではm(_ _)m
※これはブログ主さんに許可を得て掲載しております。
iPhoneからの投稿
前回釣行の時、荒川下流域に浸かったんですが
底が泥と言うか何と言うか…
凄くぬかるんでるですよ
ウェーディングしてる方は知ってると思いますが…

干潮でこんな感じ
大体足首より上までは潜ります
で、
この前足抜けなくて尻もち付いて、立ち上がろうと手を付いても勿論ズブズブと潜る……
立ち上がるのも大変です。
干上がってる場所だったので、良かったですが腰辺りまで浸かってたら沈んでましたね:(´◦ω◦`):ガクブル
そこで、ウェーディングスタッフでも有れば転ぶ確率も減るし立ち上がるのも少し楽かな?て事でネットで調べてたら意外にお高い|ω・`)
バッカニアのは3000円程度で安いんですがね
そのまま調べてると自作してるブロガーさんがいたのでそれを参考(参考と言うよりもほぼ真似)に自分も自作する事にしました!
これが材料

アルミパイプ
13φ厚さ1mm長さ1m×2本
継手用アルミパイプ
10φ厚さ1mm長さ1m×1本
100均で買った杖(柄の部分使用する為)
後はゴム紐とナス重り4号
まずはアルミパイプをパイプカッターで好みの長さにカット


自分は13φのアルミパイプを440mm×3本
10φの継手用アルミパイプを100mm×2本
メインのパイプに継手用を半分差込み、エポキシ樹脂でガッチリ硬めます。
続きは次回て事で!
ではではm(_ _)m
※これはブログ主さんに許可を得て掲載しております。
iPhoneからの投稿
- 2017年3月22日
- コメント(0)
コメントを見る
ライデン少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント