プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:236315
QRコード
松浦川 見学だけ
ジレンマとの戦い…
職場の社員全員で呼子に日帰りでイカを喰らって帰ってくるという私からしたらどーでもいい集まりな訳だ…
昼は呼子でイカ
そりゃあ間違えねーさ(爆
私は店の裏側にある護岸が気になって仕方ねーさ!
不慣れなアジングでもやりてーさ!
でも
釣りなんてできる訳ねーさ!
釣りを忘れようとして昼からビー…
職場の社員全員で呼子に日帰りでイカを喰らって帰ってくるという私からしたらどーでもいい集まりな訳だ…
昼は呼子でイカ
そりゃあ間違えねーさ(爆
私は店の裏側にある護岸が気になって仕方ねーさ!
不慣れなアジングでもやりてーさ!
でも
釣りなんてできる訳ねーさ!
釣りを忘れようとして昼からビー…
- 2016年11月11日
- コメント(3)
釣った魚で刺身三種盛り♫
前回のログでもあった様に…
まさかのルアーで釣れた!?
あ、、、引っ掛けた!クロはもちろんキープさせていただいた訳で…
やはりお刺身が食べたかったのでお刺身用の下処理を釣ったその場で施す事に
これをやっとくかやっとかないかで刺身で食べる時に雲泥の差が出ると私は思っている…
持参のハサミ先端で脳天を一撃!南…
まさかのルアーで釣れた!?
あ、、、引っ掛けた!クロはもちろんキープさせていただいた訳で…
やはりお刺身が食べたかったのでお刺身用の下処理を釣ったその場で施す事に
これをやっとくかやっとかないかで刺身で食べる時に雲泥の差が出ると私は思っている…
持参のハサミ先端で脳天を一撃!南…
- 2016年11月2日
- コメント(5)
秋磯 思いがけぬスレがかり…
- ジャンル:釣行記
その後も暫くはダツの猛攻にハマる…
腹にスレがかったりしてくるので2匹ほど
ストックさせていただいた。
それから
ふと沖に目をやるとなにやら赤っぽい巨大なものが
突然海面を突き上げた‼︎
ダツが一斉に飛び跳ね逃げまどっている…
2回ほど目撃したが一体あれはなんだったんだろう…
後に船長に聞けばマグロぢゃね⁇
みたい…
腹にスレがかったりしてくるので2匹ほど
ストックさせていただいた。
それから
ふと沖に目をやるとなにやら赤っぽい巨大なものが
突然海面を突き上げた‼︎
ダツが一斉に飛び跳ね逃げまどっている…
2回ほど目撃したが一体あれはなんだったんだろう…
後に船長に聞けばマグロぢゃね⁇
みたい…
- 2016年10月31日
- コメント(2)
秋磯
- ジャンル:釣行記
今回は約3カ月ぶりとなる沖磯へ!
ソル友のいとちゃんさんとコラボ♫
季節は秋!
前回は灼熱地獄だっただけに今回はとても心地よい気温の釣り日和となった
しかしいざ出船すると
まだ雲が残りウネリも残る…
ウネリで船が揺れて手がぶれぶれ(爆
早速準備に取り掛かりいつもの様に二手に分かれキャスト開始!
まずはトップ系…
ソル友のいとちゃんさんとコラボ♫
季節は秋!
前回は灼熱地獄だっただけに今回はとても心地よい気温の釣り日和となった
しかしいざ出船すると
まだ雲が残りウネリも残る…
ウネリで船が揺れて手がぶれぶれ(爆
早速準備に取り掛かりいつもの様に二手に分かれキャスト開始!
まずはトップ系…
- 2016年10月30日
- コメント(0)
私の凄腕参戦記2016
- ジャンル:凄腕参戦記
- (凄腕参戦記)
毎年 10月に行われる凄腕だけはエントリーする様に努めている…
その訳はというと…
ただ単にハイシーズンだから!
という事もあるが毎年変わらず
この釣りを続けて楽しんでいるという証というか布石というか…
ってかまだ3年目なんだけど…
しかし選手権大会という以上
もちろん目指すは凄腕だったり 超ド級だったりする訳で……
その訳はというと…
ただ単にハイシーズンだから!
という事もあるが毎年変わらず
この釣りを続けて楽しんでいるという証というか布石というか…
ってかまだ3年目なんだけど…
しかし選手権大会という以上
もちろん目指すは凄腕だったり 超ド級だったりする訳で……
- 2016年10月27日
- コメント(3)
DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (DAIWAルアー)
今回もダイワさんから有り難くもチャンスをいただいたルアーチャレンジ
数える事 今回で3回目となるチャレンジルアーは!
ショアラインシャイナーZ バーティス
実は私…
一つ前の第2回のチャレンジログでもアップしましたが…
このルアーのポテンシャルは実証済みでありました(爆
この時期に必要不可と思われる鮎カラーをチ…
数える事 今回で3回目となるチャレンジルアーは!
ショアラインシャイナーZ バーティス
実は私…
一つ前の第2回のチャレンジログでもアップしましたが…
このルアーのポテンシャルは実証済みでありました(爆
この時期に必要不可と思われる鮎カラーをチ…
- 2016年10月19日
- コメント(0)
やわらかバイブを使ってみた
- ジャンル:釣り具インプレ
シリコン系のバイブはマニアックなお店で横目で見る事はあっても実際手に取って使っ事は無く
少し抵抗があった…
だから潟でヤル時はいっつもハード系のバイブを使っていた。
やはりシリコンよりハードタイプの方が手元に伝わるバイブ感が違う訳で…
使っていて気持ち良かった…
⁇⁇
釣りをしない人から言わせれば
ここまでの…
少し抵抗があった…
だから潟でヤル時はいっつもハード系のバイブを使っていた。
やはりシリコンよりハードタイプの方が手元に伝わるバイブ感が違う訳で…
使っていて気持ち良かった…
⁇⁇
釣りをしない人から言わせれば
ここまでの…
- 2016年10月15日
- コメント(2)
DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- ジャンル:釣行記
- (DAIWAルアー)
マジかっ!!
嬉しい反面、ビックりしてしまった…
ダイワさんより3回目のルアーの届け物♫
正直…今回は無いと思っていただけに…(爆
そして中身を開けて更にビックリ!
は?
同じやつ2ツづつ入ってる
何かの間違いか…!?
後々コミュニティを覗かせて貰うと間違いでわないらしい…
とりあえず2ツは大切にしまう事にした(爆
…
嬉しい反面、ビックりしてしまった…
ダイワさんより3回目のルアーの届け物♫
正直…今回は無いと思っていただけに…(爆
そして中身を開けて更にビックリ!
は?
同じやつ2ツづつ入ってる
何かの間違いか…!?
後々コミュニティを覗かせて貰うと間違いでわないらしい…
とりあえず2ツは大切にしまう事にした(爆
…
- 2016年10月6日
- コメント(2)
聖地での釣り初体験♫
- ジャンル:釣行記
相方を1人車に残しタックル片手にその場を後にする…
小一時間と言う約束をしたが…
「小一時間で帰れる訳がねーぢゃん」 爆
この日1番のテンション⤴︎上がる
なんだこの高揚感は…(爆
ハシゴを登り長い堤防を一歩一歩踏みしめながら歩く
ここが化けもんとの主戦場か…
堤防の先に見えるは生月大橋。
釣り人も来るときに遠目で…
小一時間と言う約束をしたが…
「小一時間で帰れる訳がねーぢゃん」 爆
この日1番のテンション⤴︎上がる
なんだこの高揚感は…(爆
ハシゴを登り長い堤防を一歩一歩踏みしめながら歩く
ここが化けもんとの主戦場か…
堤防の先に見えるは生月大橋。
釣り人も来るときに遠目で…
- 2016年9月29日
- コメント(4)
最新のコメント