☆3/23 干潟 (釣果あり)

  • ジャンル:日記/一般

久しぶりの白星です

ホゲスパイラル脱出成功





◆3/23(土) 17:00~22:30





今回はRookiesのメンバーで干潟へ





まだ日がある内にスタートだったので気持ちイイ





開始してしばらくすると・・・・





ガコンッ!!





と来たと思ったらドラグ鳴らして走る・・・・・





『ランカー来ちゃった





と思ったらストップ&ロングステイ・・・・・





『ヤツが来ちゃったか・・・・』





しかしヤツでも結構走るんだな~、と感心しつつ、となりでプレイ中のマサキさんに声を掛ける




ロッドを立てて浮かせて寄せて、を繰り返してるとリーダーの途中からブチッ・・・・




SASUKEロスト(笑)





マサキさん、お手数かけました





SASUKE120裂波レッドヘッドパール、購入3個目です





お気に入りなので、あした4個目買ってきます





その後、ボラかと思ったが40cm前後のセイゴ~フッコサイズのセッコちゃんがぼちぼちライズ




そして、ロッドの先からルアーを垂らして手元で作業をしてる時に、ルアーが水面でちゃぽちゃぽしてたらしく、その辺でいきなり




ボチャボチャ!!



とセッコちゃんが顔を出した(笑)





これで釣れたらいいネタになったのに





ライズはあちこちで上がってたのだが反応なし・・・。





今日は持参したルアーセレクトを間違えた





そこへmi-さんからGET報告が入る





僕は一つの場所でずーっと粘るタイプなので、気づくとみんな先に進んでた




ちょっとずつ進みながら打ってると2~3度コツコツと反応あるがダメ。





あきらめてみんなに追いつくと、mi-さんに『ここでやれば絶対反応あるからやってみろコノヤロー』と場所を譲って頂いたが反応無し。




これは腕の問題だ(笑)




mi-さんオススメのクリア系ルアーを持参してなかったのが痛い




今度はkazuさん、マサキさん、荒川さんがやってるラインに並んでやってみる。




SASUKE105を投げてスローで巻き、アマモ帯から潮目に抜けた瞬間にゴツン












ちいさいけど、まぁ僕にしては上出来





後から合流の3AM隊長が先端に到着し、釣果報告して終了





今回は全員安打





その後、ファミレスで反省会をして解散





48cmに満足できずに、帰りがけに2ndホーム湾奥河口部に浸かるが、異様に水温が低く寒い





1時間ほどやるが反応も無く、寒いのでホゲ撤収





しっかりルアーセレクトを考えて来週も頑張ろ





みんなで行くと、毎回勉強になるし、とにかく楽しいですな














コメントを見る