プロフィール
BASS MATE
東京都
プロフィール詳細
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:169775
QRコード
▼ バスメイト シーバスガイド(マスタッシュ)3~4月
- ジャンル:釣行記
- (釣果情報)
3月は奄美大島BigDipperGTツアー、フィッシングショー、SUNRISE男女群島ヒラマサ、カンパチツアー、消費税値上げで店舗用品値段付け替え、WebShopシステム入れ替えと気が狂うぐらい忙しく掲載をサボってしまいました。
悪天候と超多忙の合間で、東京湾のシーバスは絶好調。
出港すれば爆釣状態です。
3月後半から4月上旬の釣行から一部、面白かった釣行をご紹介します。
4月5日 バスメイト・ボートシーバスガイド(マスタッシュ)
【ナイター便】
フィールド:東京湾シーバスガイド
アングラー:佐藤様3名様
佐藤様、ご兄弟と息子さん9歳が遊びに来てくれました。
湾奥はバチパターン真っ盛りで、トップウォーターに面白いようにシーバスがアタックします。
今回のテーマは息子さんに5本のシーバスを釣っていただくことでした。初めてのナイターゲーム、なかなかキャスティングが決まらず苦戦しましたが、最終的には7本のシーバスをゲット。
ヒットルアーはカッター90、ナイトレイド、そしてやはり圧倒的な釣果は
鹿工房・イチカバチカ(近日入荷予定)でした。
3月20日&24日 バスメイト・ボートシーバスガイド(マスタっシュ)
フィールド:東京湾ボートシーバスガイド
アングラー:マレーシア観光局4名様
3月20日
東京フィッシングショーに出展していたマレーシア観光局の招きでらいにちした現地のガイドやTVプロデューサーの方が遊びに来てくれました。
20日、当日は小雨の降りしきる中、温暖なマレーシアの方々がレインウェアも不備な状況で耐えられるのか不安でしたが、危惧に終わりました。
約60本のシーバスを上げ、メガロポリス東京に隣接した東京湾のポテンシャルに驚いていました。
アメリカ、カナダ、イタリア、台湾、多様な世界の人を東京湾でガイドすると、ワイルドフィッシュであるシーバスが世界的な大都市の真近で面白いようにつれるのに驚いてくれます。
このすばらしいフィールドを何時までも残していきたいものです。
3月20日
マレーシアに帰る前にもう一度釣りがしたいということで、再度釣行にきていただきました。
暖かい一日、冬から今度はあるの釣りを堪能していただきました。
潮も緩く凪倒れの感があり、数的には前回の半分で30本ぐらいでしたが、65cmまで釣れ、型は前回より少し良くなりました。
また来年お待ちしています。
ヒットルアーはすべてメガバス・銀平 60gでした。
- 2014年4月9日
- コメント(0)
コメントを見る
BASS MATEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9