ブルーカレントシリーズ

  • ジャンル:釣り具インプレ
今日メバル用に注文してたブルーカレント72TZが来ました。
4年前位に発売されたものですがプラグを使うのに柔らかいチューブラーロッドがあまり好きじゃないので少し張りのあるものをと思って購入してみました。
早速使ってみたけど振り抜けは抜群ですね。適度に張りもあってプラグも気持ちよく投げれます。
感度はそんな…

続きを読む

イケてる

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎年メバルやアジがデカくなってくると、毎回ラインの太さを変えたりあれこれめんどくさかったので夢屋のN2510スプール買ってみました。
これで少しは楽になるかな。
てか純正より全然カッコいい!

続きを読む

イケてる

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎年メバルやアジがデカくなってくると、毎回ラインの太さを変えたりあれこれめんどくさかったので夢屋のN2510スプール買ってみました。
これで少しは楽になるかな。
てか純正より全然カッコいい!

続きを読む

信頼抜群のリーダー

  • ジャンル:釣り具インプレ
アジングに使用している信頼抜群のリーダー
シーガーグランドマックスFX
同じ号数の他のリーダーより圧倒的にしなやかでびっくりします。
60メートル巻きで2000円ちょっとくらいなので30メートル巻きの他のリーダーとそんなに変わんないです。
是非使ってみてください。
他の使えなくなりますよ。

続きを読む

防寒 ネックウォーマー購入

  • ジャンル:日記/一般
寒さも段々と厳しくなり気になっていたネックウォーマーを購入してみました。
モンベルのスーパーメリノウールEXP.ネックゲーターロング。
ネットでスーパーメリノウールが暖かいと良く目にしていたので釣り用が買い替え時のネックウォーマーを3000円で購入しました。
通勤と釣りはそれぞれ使い分けてますが、昨日の夜勤の…

続きを読む

アジングのライン

  • ジャンル:釣り具インプレ
今日はアジングのラインについてちょっと自分なりの使用感を書いてみようと思います。
アジングを始めてから4.5年くらいになりますが、最初はメバルをずっとしていた事もありフロロから始めました。
使用していたのはフロロリミテッド。
使い慣れていたのもあってトラブルも無く普通に釣れました。アジングのラインもある…

続きを読む

キャロの必要性

  • ジャンル:釣行記
昨晩の釣果です。おばちゃんたちが帰ったあと順調に数を重ねてサイズも安定の25センチオーバーばかりでした。
今日も途中まで風もなかったため、ジク単でずっと攻めてたんですが水深があると、どうしてもラインの抵抗もあり、ジグヘッドが底に着いたころには手前に寄ってきて攻める距離が少なくなってしまうんですよね。い…

続きを読む

離島アジング第2段その2

  • ジャンル:釣行記
強者おばちゃんたちが帰った後、潮も動き出してぼちぼち釣れだたけど風が強くなってきてキャロに変更。良型連発でいい感じ。
熱燗飲んでもう少しがんばります。

続きを読む

離島アジング第2段

  • ジャンル:釣行記
今日も隣のおばちゃんたちにブチのめされ中です。

続きを読む

冬支度

  • ジャンル:釣り具インプレ
釣り具ではないんですが、とあるブログで紹介されていて良さそうだったので購入してみました。ヒートテック系のインナーで上下で2000円を切る価格。
超暖かいです!ヒートテックの極暖よりもう少し起毛がボリュームがあってとても良かったです。
この価格でこれだけ暖かいなら極暖はもう必要ないな。
仕事が夜勤もあるので…

続きを読む