プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:412228
QRコード
好調ナイトヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
まずは日曜日、モリゾーさんとデイで落ちアユ調査に
水量、流れは申し分なし
でもこの川はちょくちょく苦言してますが
親を鮎に殺されたのか?
ってぐらい取りまくってます、絶滅させる気でしょう
そんなわけでアタリすらなく、鮎も居ませんが、当然シーバスもいません
まあ釣れない事を確認しにいったようなもんなんで、…
水量、流れは申し分なし
でもこの川はちょくちょく苦言してますが
親を鮎に殺されたのか?
ってぐらい取りまくってます、絶滅させる気でしょう
そんなわけでアタリすらなく、鮎も居ませんが、当然シーバスもいません
まあ釣れない事を確認しにいったようなもんなんで、…
- 2014年10月21日
- コメント(16)
ヒラ&マル
- ジャンル:釣行記
みなさんこんにちわー!
レイくんパクりました
またまたナイトヒラに行って来ました
いつものポイントに行くと波も落ちてイマイチな感じ
まあやるだけやってみようということでキャスト開始
すると早々からアタリが
でもセイゴだったんで写真も撮らずにリリース
移動しながら探ると、ある1ヶ所に溜まってるポイントがある…
レイくんパクりました
またまたナイトヒラに行って来ました
いつものポイントに行くと波も落ちてイマイチな感じ
まあやるだけやってみようということでキャスト開始
すると早々からアタリが
でもセイゴだったんで写真も撮らずにリリース
移動しながら探ると、ある1ヶ所に溜まってるポイントがある…
- 2014年10月19日
- コメント(16)
台風明けからのナイトヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
台風19号がかなりの雨を降らして川は激流
去年まではこの激流の中でも着いてるとこには着いてましたが、今年は何かが違う
少なくとも去年、一昨年まで着いてたとこにシーバスがいない
今回も少し増水が落ち着いて来たタイミングで行きましたが反応がない
今のこの時期、水量(流れ)でシーバスがいないって事は、シーバスが…
去年まではこの激流の中でも着いてるとこには着いてましたが、今年は何かが違う
少なくとも去年、一昨年まで着いてたとこにシーバスがいない
今回も少し増水が落ち着いて来たタイミングで行きましたが反応がない
今のこの時期、水量(流れ)でシーバスがいないって事は、シーバスが…
- 2014年10月17日
- コメント(16)
シマノさん、ダメよ~ダメダメ
- ジャンル:釣行記
まずは
先日ラインローラーのシャリシャリから3回目の入院から帰ってきたステラ
シマノの見解は「異常なし」で返ってきました
これはもう直す気ないな、と思いましたよ(笑)
で、昨日早速使ってみました
結果
シャリシャリ電撃復活!
シマノは「どこが異常なの?お前の耳が異常じゃねーの?」って事?
モリゾーさんと釣り…
先日ラインローラーのシャリシャリから3回目の入院から帰ってきたステラ
シマノの見解は「異常なし」で返ってきました
これはもう直す気ないな、と思いましたよ(笑)
で、昨日早速使ってみました
結果
シャリシャリ電撃復活!
シマノは「どこが異常なの?お前の耳が異常じゃねーの?」って事?
モリゾーさんと釣り…
- 2014年10月11日
- コメント(16)
台風一過か~ら~の~、嫌味
- ジャンル:釣行記
週末は台風で大荒れ、仕事場に金土日と泊まり込みで監禁
台風警戒してました
今回は対策も万全でかなり余裕を持って台風をやり過ごせました
雨もそこそこ降って川は増水してるかな?
月曜日朝に解放され早速川へ
去年増水時には必ず良型が数匹着いてたとこへ
ポイントに着くといい感じの増水、はやる気持ちを抑えてゆっく…
台風警戒してました
今回は対策も万全でかなり余裕を持って台風をやり過ごせました
雨もそこそこ降って川は増水してるかな?
月曜日朝に解放され早速川へ
去年増水時には必ず良型が数匹着いてたとこへ
ポイントに着くといい感じの増水、はやる気持ちを抑えてゆっく…
- 2014年10月8日
- コメント(15)
久々マルスズキ
- ジャンル:釣行記
最近はヒラスズキはポツポツと釣ってましたが、マルスズキは全くダメダメ
いるのはいるが口を使わない
そんなわけで足が向かなくなってました
某所のヒラスズキも一段落っぽいのでそのポイントへ久しぶりに行ってみる事に
見るとシーバスは間違いなくいる
慎重に音をあまり立てないように近づく
いつものようにまずは明暗…
いるのはいるが口を使わない
そんなわけで足が向かなくなってました
某所のヒラスズキも一段落っぽいのでそのポイントへ久しぶりに行ってみる事に
見るとシーバスは間違いなくいる
慎重に音をあまり立てないように近づく
いつものようにまずは明暗…
- 2014年9月27日
- コメント(15)
最近・・・
- ジャンル:釣行記
行くとこ行くとこ何故か橋の上から釣りしてる人多すぎ
ナニコレ?流行ってるの?
お陰で明暗に入れず、仕方なくサーフへ
ちょうど潮が大きいからよく流れてます
サーフで投げるのはいつもDUOのタイドミノースリム175フライヤー
広大なサーフでは目立ってなんぼ、
だから『サイズは大きく、より遠くへ』がモットーです
ひた…
ナニコレ?流行ってるの?
お陰で明暗に入れず、仕方なくサーフへ
ちょうど潮が大きいからよく流れてます
サーフで投げるのはいつもDUOのタイドミノースリム175フライヤー
広大なサーフでは目立ってなんぼ、
だから『サイズは大きく、より遠くへ』がモットーです
ひた…
- 2014年9月25日
- コメント(9)
台風のクソバカヤロウ
- ジャンル:釣行記
ガッデム!!!
ここへきてまさかの台風発生、しかも九州にめがけて来やがる
ご存じの方もいるとは思いますが、海での仕事をしている僕にはこの台風は生き地獄のような状況なんです
今いる日向市の細島港ははっきり言って欠陥港、防波堤はあるものの、へんちくりんな形で、太平洋のうねりがたいして防波されず港の中に入っ…
ここへきてまさかの台風発生、しかも九州にめがけて来やがる
ご存じの方もいるとは思いますが、海での仕事をしている僕にはこの台風は生き地獄のような状況なんです
今いる日向市の細島港ははっきり言って欠陥港、防波堤はあるものの、へんちくりんな形で、太平洋のうねりがたいして防波されず港の中に入っ…
- 2014年9月18日
- コメント(13)
ステラ退院~シーバスは・・・
- ジャンル:釣行記
2週間ぐらい前、修理から返ってきたステラがラインローラーのシャリシャリが全く直っておらず、再入院
中のギヤ?も回転時にシャコシャコと安いリールのような音もなんとかならんの?って事で預けました
まあ無理やろうな・・・
と高い期待はせずに待ってました
(値段は高いのに!)
先日、やっと直ってきました
(シマノに抗議に…
中のギヤ?も回転時にシャコシャコと安いリールのような音もなんとかならんの?って事で預けました
まあ無理やろうな・・・
と高い期待はせずに待ってました
(値段は高いのに!)
先日、やっと直ってきました
(シマノに抗議に…
- 2014年9月14日
- コメント(11)
最新のコメント