テスト山女魚2

  • ジャンル:釣行記
昨夜のログ途中で途切れました

急な来客で家飲み始まっちゃって(^^)
読んでくださっていた方々には失礼しましたm(__)m

でわでわ、続きをば

k3o39zfz92vyxfpc27ki_480_480-f6223c2a.jpg
今回の相棒達8個

今シーズン初ヒットミノーはS改Test55&55というペラッペラのモデル。
scin57grhshkv5hie98x_480_480-a1c4a0c8.jpg  

幅3mmです。
1つしか持ってないので真剣に釣ります。

てか、Testなんではじめから真剣にしなさいってことですね。

想像どおりヒラ打ちアクションのスンゴイモデル。

しかーし解禁日といえどアップストリームでは追わない…のでサイドからドリフトっぽくロッドを立ててラインテンション抜いたテロッテロトゥイッチで食わせることができました。
rord2uusupahe62h75hk_480_480-62b949cc.jpg
小さいけど食わせた感のある納得の1匹( ̄ー ̄)
           


水色が薄茶色に変化し十分ミノーが楽しめるようになってきました。
これが12時頃。

これからコンスタントに釣れだしました(^^)
16cm位のオチビちゃんが3連チャンしたトコで選手交替。

koooyyp3xj57hrnppuxd_480_480-cca45875.jpg
2.3g幅6mm。
細かーいピッチのウォブリング。
ヒラ打ちは苦手のよーです。

クロスぎみのダウンストリームでキャスト。

ショートピッチジャークで流心脇通すと面白いように釣れました。

726jgdr3c5c4auk42giv_480_480-9a307cd8.jpg
25cm位のチョイ黒い体つき。

t2opkvrkjpc9tpm3ysoe_480_480-db588552.jpg

楽しくなってきました~( 〃▽〃)

潜行40cmくらいでジャークにゴン!  ってパターン。
フッキングの時にギラッと見える程度のレンジ。

52vc96sp42wvnjauawhe_480_480-eb595f0c.jpg
んー  楽し(*^^*)
昼飯はいーやってカンジ

9mgekrydou7pksay8k4o_480_480-9ac06b10.jpg
顔つきの良いグラマラスな1匹が釣れましたが全体を撮るの忘れてました…

20~25cmを7匹ほど釣ったところで選手交替。

3.6g  幅6mm強。5cm  S2Test。
これもテンション抜いたトゥイッチじゃないとキレイにヒラ打つのが難しいモノでした。
vib7x3iwzd25buoontxk_480_480-e4c43b88.jpg
流心を泳ぎきることは当たり前ですが、バランスがいーです。
止めたいトコでピタリと止まるしレスポンスがGood ! 

u2zgxee57hgpmcdr5poc_480_480-4918edf0.jpg
もう少し薄いとオールマイティなのかな~

94rw66n9mto5646ppkdg_480_480-2d4c96cd.jpg

釣れますね~
z89adhbhy7ar43dhyykf_480_480-9d18c49f.jpg

尾びれが赤く健全ですな~

コレでも7匹ほど釣ったところで選手交替。

ナゼならば…エサ師に割り込まれました(´д`|||)      

完全に私が見えていたハズですが…解禁で人が多く付近で入れなかったんだろうと ウーサァー…ウーサァー 何とか血圧上がらなくて済みました…

それにしてもこのエサ師上がり方が速い!!

あっとゆー間に見えなくなりました。

もぉダメだろうと 2.2g  3cm S2のチビミノーを投入!!

これがスゴい!!
ストレー ト巻きですこぶるキビキビ泳ぎます。
流心逆引きでも破綻することなく鉄板バイブ並に震動して安定します。

一番の特徴は水平ヒラヒラフォールです。

テンション抜いてトゥイッチヒラヒラ~ 、 トゥイッチヒラヒラ~これが効きます♪


まるでスプーニングですが、コレはこれで面白いです。

p4mp5cuokv3cy898vzmz_480_480-8f0d9d54.jpg
デカいのはダメでしたが20cm位のがメッチャ釣れました。

エサ師の上がり方が良かったのか…
ytm4acdk772ph7txsr5u_480_480-3f7ac8ca.jpg
ちっさ~

k5i3n8hwwwubnxfh8s6e_480_480-539267ec.jpg
こんなんばっかで締めでした~

nu33faszcht2xuuko5jd_480_480-dd9b9d0e.jpg

2015はもっと渓流に通いたいな ( 〃▽〃)
と思ってますが、家庭の状況から月1位しか行けないかもです…


その分海に行きます♪


長文で失礼しました~このへんで終わりまーす(^^ゞ

コメントを見る