プロフィール

pocchi-man

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:27399

QRコード

バリバスベイトフィネスナイロン

  • ジャンル:日記/一般

ベイト渓流の道具も無いのに、リールのハンドルだけ買ってしまっている
状態なのですが、今回も先走ってベイトフィネス用と書かれた専用?
ナイロンラインを買ってしまいました・・・

 

まぁ、今回は先走りではあるものの、Tポイントの有効期限が迫っており
他に1,000円程度で買うものが思いつかなかったので、良い意味で
言えばポイント活用です(爆)

これまでのスピニング渓流では時代の流れに沿ってPEラインを使ったことも
あるのですが、広島の渓流では飛距離を稼ぐための細さの必要性も
あまりなく、ラインが切れたり、くもの巣がまとわりついた時にノットを
組みなおす方が面倒で結局ナイロンに戻っていました


ベイト渓流で評価が高いと言われるアーマードも気にはなったのですが
とりあえずナイロンでやってみようと思い、初めて選んでみたのがバリバスの
ベイトフィネス用ナイロンラインです
he4bdyzyhjiyvpxoynir-54962c62.jpg

↑普通のナイロンとの違いも分かっていないのですが・・・

s8pc4hbian8pyzosfcut-f0c346de.jpg
↑フラッシュオレンジという視認性の高いカラーです

自分の場合の渓流では目の届く距離にしか投げないことや、着水から
ルアー自体を追いながら釣るので、ラインは派手ではなく、薄いグレーや
ブルーが良かったのですが、渓流以外のベイトフィネスでもソルトや
管理釣り場等でラインで当たりを取るような釣りには必要なのかもしれませんね

まぁ、リールも竿もないので使用をするのはまだまだ先になりそうなのですが・・・

コメントを見る