プロフィール

J
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:349905
QRコード
▼ REEDルアーモニター釣行バトル Vol.103~104
- ジャンル:釣行記
モニターバトルVol.103 は、撃沈されました・・・
続いてモニターバトルVol.104の結果です!
当日の状況は、晴れ、無風、波穏やか、
気温17℃~14℃、水温 13℃、水質 濁りでした!
この日は、少し遅めでポイントへ!
到着後、バトル中の釣友が今バラシたと言う事で、期待大は
横に入らせてもらい早速バトル開始ッス!(^_-)-☆
皆、バイブレーションを使用してるようなので、
自分は、ミノーをチョイス!サイズUP 狙いも兼ねて・・・^_^;
魚は、おそらく中層辺りかな~って思い、
REED バックウォッシュ110S を装着!
ヒラメ&シーバス対応です!
濁りがきつめなのでヒラメレッドをチョイス!
魚の活性がそれほど高く感じないので、
アクション若干抑える為にシンキングタイプを選択!
フローティングでも良いのですが、
ウォブンロールのピッチが若干細かくなると思いあえてシンキングタイプを選びました!

キャスト
毎回のごとく、18g のシンキングタイプなので更にぶっ飛びます
広範囲を探れ、手前まできっちりと泳いでアピールしてくれるルアー
心強いですよ!(^_-)-☆
スローリトリーブを繰り返す事、数投目、
ダウンに差し掛かり、テトラ際をさらにデッドスローでリトリーブ、
するとガツン!
HIT
潜られるとヤバいので、リールのレバーを入れ、
一旦、沖へ走らせてから引き寄せます!
良い引きしてます!(^v^)
エラ洗いが無く何度かラインを持って行かれかなりトルクフルです!
サイズUP かな~
ファイトを存分に楽しみ、
手前まで寄せ、無事ランディング成功!(^_-)-☆



67㎝ 少々サイズUP しました!(^_-)-☆
楽しかった~!
また同じ様に、攻めますがさすがに通用しません!
ルアーチェンジします!
次は、ルアーのサイズを落とし、
スローリトリーブでもしっかり泳ぐREED ラブラ90S をチョイス!
カラーは、濁りがきついけどチャートヘッドクリアーをセレクト!
このカラーは、水質が、どクリアーで満月などといった状況に効果的です!

1投目クロスから、スローに誘い、
斜め45度に差し掛かったところで、ガツン
HIT
サイズはそんなにでもないですが・・・
ルアーチェンジ一発でHIT!気持ち良いです!

その後、反応無く後が続かず・・・
TIME UP も近いので、最後にバイブレーションで攻めてみました!
自分の好きなルアーシリテンバイブ!73で、
2投目の結構ハードなリフト&フォール、4度目のフォールでガツン
HITです

いつものサイズです!この1尾で終了です!
そこそこ良い結果が出せたと思うので良かったです!
楽しかった~!(*^_^*)
結果、3HIT , 3GET でした!

お魚は、H師匠お持ち帰りです!(^v^)
次も、またモニターバトル楽しんできます!
112/365
<TACKLE>
<ROD> エバーグリーン・ゼファーPZS-94 ストリームファイター
<REEL> シマノ BBXハイパーフォースMg c-3000HG
<LINE> シマノDURA A-RC PE1.2号
<LEADER> クレハプレミアムMAX 25lb
- 2012年5月2日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 10年前に作ったチタンティップがポロリ |
|---|
| 20:00 | 1年ぶりのミノー釣行 来るはずの会社の同僚が… |
|---|
| 16:00 | 本当に漁港のシーバスは頭がいい |
|---|
| 14:00 | カヤックフィッシングフェスティバルに参加してきた |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













最新のコメント