プロフィール
J
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:345974
QRコード
▼ REEDルアーモニターバトル Vol.54 ~ 56 / 久々にお持ち帰り!
- ジャンル:釣行記
Day のシーバスぽつぽつと上がってるみたいですね!
型もまあまあ良くなってきたし、
釣ったシーバスも、ホタルイカを吐き出すようになりました!(^v^)
モニターバトルVol.54 の結果です!
ポイント2ケ所巡るも、ノーバイトで撃沈されました・・・

続いてモニターバトルVol.55 の結果です!

この日は、久しぶりの凪状態でのバトル!
こういう日は、ホタルイカパターンですね!^m^
最初に、東の方面へ出陣!
数名のアングラーさん居られますが、パッとしていない感じ・・・

キャストするも、全くと言っていいほど河川の流れが無い・・・
こりゃ駄目だ!(>_<)
と、いう事で20投程してホームへ移動!
状況は、晴れ、波風ほぼ無し、
気温 14~11℃、水温 11℃、水質 ささ濁り!
出陣時間も遅かった為、サーフはおそらく一杯だと思い、
対岸の方へエントリー!
こちらは、2,3名のアングラーさんだけで貸切状態!(^v^)
準備を済ませ、早速バトル開始!(^_-)-☆
まずは、REEDバックウォッシュ110F をアップにキャストし、
スローリトリーブでドリフト、ルアーが反転したら、
更に、デッドスローでリトリーブ。
すると、ドンっ

ガバガバガバっ

良い引きしてました!Niceなシーバス!(^_-)-☆
REEDバックウォッシュ110F しっかり喰ってます!
この時期、凪の日はデッドスローに限りますね!^m^
この後、ウーバス5連発でルアーチェンジ!
この時期欠かせない、REEDフィール75

これまた、デッドスローで引くと、ドンっ

サイズダウンしちゃいましたが、綺麗なシーバスでした!
この後、反応が途絶え、風が出てきて波もザブザブ状態に・・・


ちょうとTIME UPとなり、今回はNiceタイミングバトルとなりました!
久々に、魚をお持ち帰り

太ったシーバス、お手頃サイズで早速、

三枚に下ろし~の、

皮を引きーので、

刺身の出来上がり~!
盛り付けは嫁さんが!^_^;

後日は、揚げ焼きに!
美味しく頂きました

そしてモニターバトルVol.56 の結果です!

波が少々あるなか、ウーバス1尾で撃沈でした・・・^_^;

本日をもってREEDルアーモニター期間が終了です!
あっという間の、一年間でした!
この一年で、明らかに攻めの引き出し、スキルUPしたと感じています!
自分のログを閲覧して下さった皆様に、REEDルアーの良さ、
少しは伝わっていればいいなぁ~なんて思っています!
自分は、これからも変わる事無くREEDルアー愛用して行きます

本日は、出陣できないかなぁ~・・・(>_<)
これからも、シーバスバトル楽しんできます


31/365 尾
< HITルアー> REEDバックウォッシュ110F / レッドヘッドホロ
REEDフィール75 / ライムヘッドクリアー
<TACKLE>
<ROD> エバーグリーン・ゼファー・PZS-94 ストリームファイター
<REEL> シマノ・BBXハイパーフォースMg c-3000HG
<LINE> バークレー・ファイヤーライン クリスタル 18lb
<LEADER> クレハ・シーガープレミアムMAX 25lb
- 2013年3月31日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント